神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2021年3月18日 エリアトップへ

近隣の学校で絵画や染め物などを子どもたちに教える 村松 緑さん 朝日町在住 

公開:2021年3月18日

  • LINE
  • hatena

伝えたい「桜梅桃李(おうばいとうり)」

 ○…自宅近くのアトリエで絵画教室を開く傍ら、近隣学校へ訪問。このほど、鶴見小学校で叩き染めを指導した。「染め物は手間もかかるしすぐには色付かない。でもそれがいい」。アトリエには自然の柔らかい色で染められた小物が並ぶ。「芸術は必要ないものと思われがちだけど、想像力や壁にぶつかった時に立ち直る心の体力を作ってくれるもの」。はつらつとした口調に柔らかい笑顔が印象的だ。

 ○…彫刻家の祖父、画家の父をもつ芸術家一家。自身も芸術の道に進んだ。「親の苦労を見てきたから、自分はならないって思ってたんだけどね」と笑う。制作は自分と向き合う孤独な作業。外に出て人と関わりたいと、地域のモニュメント制作など進んで行ってきた。「喜んでもらえると、それが嬉しくて。制作にも良い影響を与えてくれた」。子どもが3歳になった頃、絵画教室を開始。「元気がなかった子も授業後には楽しかったって帰っていく」。芸術が与える子どもたちへの影響を実感した。

 ○…自宅近くに教室とは別にアトリエを借り、そこで制作活動を行う。「死ぬまで出品は続けたい」。息抜きは読書。小説や哲学書など幅広く読む。展覧会や個展に行って友人と交流することも楽しみだ。娘が入船公園で働く縁で、2年ほど前から同園のスケッチ、草木染め教室の講師も担当。「桜にタデアイ、あそこは宝の山」

 ○…大切にしている言葉は”桜梅桃李(おうばいとうり)”。「芸術には答えがない。10人いたら10人全てが正解。みんなそれぞれの良さがあることを伝えたい」。最近では住民からもらったひょうたんを生徒たちと色付けるなど、継続して交流を深める。「いくらでもアイデアある」。芸術を通し、黄梅桃李を伝えるため、奔走する。

鶴見区版の人物風土記最新6

村田 浩一さん

25周年を迎えたよこはま動物園ズーラシアの園長を務める

村田 浩一さん

横浜市在勤 71歳

5月2日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

5月2日

熊谷 起一さん

市場西中町まちづくり協議会で事務局長を務める

熊谷 起一さん

市場西中町在住 75歳

4月25日

中西 実さん

鶴見警察署の署長に新しく就任した

中西 実さん

区内在住 57歳

4月18日

河原 公一さん

4月20日に「春まつり」を行う馬場花木園で園長を務める

河原 公一さん

馬場在勤 63歳

4月11日

鈴木 彩香さん

2023年度の横浜市男女共同参画貢献表彰で「ユース賞」を受賞した

鈴木 彩香さん

鶴見区出身 34歳

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook