神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2016年9月22日 エリアトップへ

開園30周年を迎える横浜自然観察の森記念トークショーに出演する 柳生 博さん (公財)日本野鳥の会会長 79歳

公開:2016年9月22日

  • LINE
  • hatena

森に触れ、家族の絆感じて

 ○…都市近郊の市民が自然に触れ合うことを目的に1986年に開園した栄区上郷町にある横浜自然観察の森。市から森の保全や市民の環境教育、調査企画、ボランティア活動のコーディネートなどを任されているのが(公財)日本野鳥の会。そのトップを務め10月10日(祝)、横浜市開港記念会館で開かれる開園記念トークショー「森へ行こう!横浜自然観察の森の楽しみかた」にも出演する。

 ○…「稀にみる本当に素晴らしい森。ぜひ多くの方に知ってもらいたい。足を運ぶ度に横浜の自然を深く感じる」と絶賛。会長を務めて12年、ことあるごとに足を運んでいる。また会の多くのスタッフが、この森で育ち、全国各地にある森や自然をフィールドに活躍している。「横浜の人は、この森をもっと誇りに思っていい」と言葉を強める。

 ○…俳優・タレントとして活躍。40歳近くになってドラマや映画、テレビ番組の仕事の量が大幅に増え、忙しい時は年間700本以上をこなした。「自分は働く喜びを見出しているから良いが家族・夫婦がもたなくなっていた」と話し、一番こたえたのは子どもが自分の仕事のことでいじめられるなど、家族への影響を挙げ「一番大事なのは家族。普通の親子、普通の家族でありたい」との想いから八ヶ岳への移住を決意した。「向いてないんだよねぇ、僕は都会に」。半ば強引に引っ越したと当時を振り返り、越したばかりの頃には、夜中に森での作業に没頭し、警察官が度々訪れたこともあったと苦笑する。

 ○…「ぜひ、おじいちゃん、おばあちゃんが孫を連れて来てほしいなぁ」と、トークショーが行われる歴史ある開港記念会館で森や自然が身近だった子ども時代の昔話を孫とこの機会に語り、味わい楽しんだりしてみてはどうかと投げかける。「最後に何度も繰り返すけど、こんな近くにこんなに濃密な自然空間があることを知って欲しい」と言葉一つ一つに力を込めた。

瀬谷区版の人物風土記最新6

横山 悟さん

「横浜隼人高校×ぽかぽかプラザ活性化プロジェクト」の取りまとめを担う

横山 悟さん

三ツ境在勤 62歳

3月28日

牟田 茂男さん

福島第一原発事故を題材に、絵本の原画展を開催している

牟田 茂男さん

旭区善部町在住 73歳

3月21日

石坂 幸子(こうこ)さん

創立40周年記念コンサートを開く、女声合唱団「せやあじさいコーラス」の代表を務める

石坂 幸子(こうこ)さん

阿久和南在住 86歳

3月14日

菅原 美穂さん

横濱花博連絡協議会の副会長を務め、マスコットのブンブンをデザインした

菅原 美穂さん

下瀬谷在住 38歳

3月7日

阿久津 修さん

厚生労働大臣表彰を受けた瀬谷北部地区民生委員児童委員協議会の会長を務める

阿久津 修さん

上瀬谷町在住 73歳

2月29日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook