市政報告
小さな声を聴く力、声をカタチに!
平成28年度の横浜市当初予算案から 横浜市会議員 かのう重雄
■小児医療費の通院費を助成 小児医療費の通院医療費助成を平成29年4月から、今の小学校3年生までを6年生へと年齢を引き上げ...(続きを読む)
1月28日号
市政報告
平成28年度の横浜市当初予算案から 横浜市会議員 かのう重雄
■小児医療費の通院費を助成 小児医療費の通院医療費助成を平成29年4月から、今の小学校3年生までを6年生へと年齢を引き上げ...(続きを読む)
1月28日号
「税の標語」区内4人入賞
2月から始まる確定申告を前に保土ケ谷間税会(金原正和会長)はこのほど、「第4回税の標語」で受賞した瀬谷区・保土ケ谷区・旭区の中学生の作品12点を紹介したポスタ...(続きを読む)
1月28日号
横浜商大高野球部OB会
「感謝の会」200人集う
横浜商科大学高校=旭区=硬式野球部の金沢哲男前監督(57)の「感謝の会」が1月10日、西区の崎陽軒本店で開かれた。主催は同部OB会(関口幸三会長)。...(続きを読む)
1月28日号
市政報告【3】
自由民主党 横浜市会議員 川口ひろ
年が明けた1月4日、私は30分間の生放送番組の司会に抜擢され、カメラを前に務めて参りました。 この番組は、自民党横浜市支部連合会が製作...(続きを読む)
1月28日号
Y.S.C.C.
本牧神社で必勝祈願
サッカーJ3の開幕を控え、YSCCが1月15日にホームタウンとする中区本牧の本牧神社を参拝し、必勝祈願を行った クラブ創立30周年を迎...(続きを読む)
1月28日号
横浜市新庁舎整備
一般入札679億円で落札
2020年の完成を予定している横浜市新市庁舎の一般競争入札で、竹中・西松建設共同企業体(JV)=西区=がこのほど落札者に決定した。 契...(続きを読む)
1月28日号
献血ルーム
オリジナルバッグを配布
西区北幸の「横浜Leaf献血ルーム」がオープン1周年を記念し、1月22日から献血協力者にロゴ入りオリジナルバッグ=写真=をプレゼントするキャンペーンを行ってい...(続きを読む)
1月28日号
市商連企画
決勝ラウンドも予定
市内商店街が盛り上がるあの人気イベント、「ガチ!」シリーズの開催が、今年も決定した。シリーズ第6弾となる今年はずばり「ガチあげ!」。ガチでうまい横浜の商店街あ...(続きを読む)
1月28日号
2月6日・7日
阿久和地区センターで2月6日(土)・7日(日)の2日間、「センターまつり」が開催される。阿久和地域ケアプラザ共催。時間は6日が午前10時〜午後5時、7日は午前...(続きを読む)
1月28日号
水道局
西部第一給水維持課内へ
応急給水や水道料金に係る受付・届出などを行う「旭・瀬谷地域サービスセンター」の事務所が2月に移転することとなった。瀬谷区と旭区を所管する同センター。現在の旭区...(続きを読む)
1月28日号
国際交流Seya
世界各国の料理ずらり
瀬谷区内や周辺に住む外国人に日本語を教えている「国際交流Seya」(鈴木民子代表)が昨年末、恒例の「ポットラックパーティー」を開催。普段の活動に参加しているメ...(続きを読む)
1月28日号
瀬谷区ソフトボール協会
2月21日 総合開会式
瀬谷区ソフトボール協会主催「2016年度瀬谷区民ソフトボール大会」が2月21日(日)、上瀬谷球場で開幕する。同協会では現在、大会の参加チームを募集中。...(続きを読む)
1月28日号
23日に記念式典
瀬谷第二小学校(高野令子校長)=橋戸2の41の1=が開校したのは1966年(昭和41年)。戦後、瀬谷区には県営・市営住宅が多数立ち並び、瀬谷小学校に通う児童が...(続きを読む)
1月21日号
口コミで話題のサロン
読者限定コース 1080円
この時期気になる肌の乾燥や光老化、たるみやくすみ。「どうにかしたい!」とお悩みの方、30代〜70代女性に人気のエステサロン・サレーヌ三ツ境店を訪れてみてはいか...(続きを読む)
1月21日号
ボクシング八重樫選手
瀬谷後援会主催で祝賀会
昨年末、世界ボクシング3階級制覇を成し遂げた、IBF世界ライトフライ級王者・八重樫東選手(32)の活躍を祝おうと1月16日、猪之鼻庭=泉区新橋町=で祝賀会が開...(続きを読む)
1月21日号
税理士会が「無料相談窓口」
瀬谷区をはじめ保土ケ谷区と旭区の税理士団体「東京地方税理士会 保土ヶ谷支部」が電話による「無料税務相談」の利用を広く呼び掛けている。...(続きを読む)
1月21日号
2018年10月11日号