GW(ゴールデンウィーク)は家族で世界レベルのピザを
「令和」 改元特別キャンペーンを実施
地元で本場イタリアのピザを手頃に食べたいなら「オールドヒッコリー」で決まり!イタリアで開催される世界ピザ職人選手権では常に入賞を果たしてきた同店。その味・技と...(続きを読む)
4月25日号
「令和」 改元特別キャンペーンを実施
地元で本場イタリアのピザを手頃に食べたいなら「オールドヒッコリー」で決まり!イタリアで開催される世界ピザ職人選手権では常に入賞を果たしてきた同店。その味・技と...(続きを読む)
4月25日号
長屋門公園
こどもの日に柏餅作り
旭区からほど近い位置にある「長屋門公園」(瀬谷区阿久和東1の17)。江戸や明治期の建物が並び、区内外から人が訪れる人気スポットだ。 園...(続きを読む)
4月25日号
介護職員初任者研修
受講生募集「在宅介護に役立てたい人も歓迎」
瀬谷区と泉区の8事業所が「よこはま介護アカデミー」として連携し、「介護職員初任者研修」を6月から9月にかけて愛成苑で開催する。現在、受講者を募集している。...(続きを読む)
4月25日号
初心者から経験者まで楽しみながらスキルアップ
コナミスポーツクラブ 三ツ境 /希望が丘
暖かくなり体を動かすには最適な季節¦。「コナミスポーツクラブ 三ツ境/希望が丘」では“春の入会キャンペーン”を...(続きを読む)
4月25日号
相沢雨水調整池
5日にはイベントも
旧上瀬谷通信施設の南側に位置する「相沢雨水調整池」(瀬谷区相沢5の47付近)で、120匹を超える鯉のぼりが5月7日(火)まで掲揚されている。...(続きを読む)
4月25日号
里山ガーデン
連休中にはイベントも
里山ガーデン(旭区上白根町・よこはま動物園ズーラシア隣接地)で5月6日(月)まで、「里山ガーデンフェスタ」が開催されている。開放は午前9時30分から午後4時3...(続きを読む)
4月25日号
横浜市
全区でネットワーク構築
横浜市は2019年度、生活困窮者を早期把握して支援につなげようと、昨年度に栄・緑両区で実施していた「地域ネットワーク構築支援事業」を全区に拡大する。各区は地域...(続きを読む)
4月25日号
市、五輪に向け設置
2020年の東京五輪・パラリンピックを盛り上げようと、横浜市が4月13日、花で彩られたフォトスポットを開港広場公園=中区日本大通=に設置した。期間は6月2日ま...(続きを読む)
4月25日号
瀬谷区民活動センター
「つながりやすさ」を工夫
様々な知識や経験、技術を活かして区内でボランティア活動をする個人・団体の登録制度「せや区人材バンク」。同制度に登録している個人や団体を紹介する冊子「メイトガイ...(続きを読む)
4月25日号
連載
第12回 「迅速測図」と「偵察録」にみる明治初期の瀬谷その4 明治初期、境川沿岸と谷戸の田圃と「義民建功之碑」 文/横浜・瀬谷地図くらぶ 田中常義
“境川沿いの土地は中等の中で少しの良田(図の黄色)があり、「相模野台地面」は粗赤土の中等の下の畑地に桑が最も適し、茶がそれに次ぐ。穀物は...(続きを読む)
4月25日号
横浜市
全区でネットワーク構築
横浜市は2019年度、生活困窮者を早期把握して支援につなげようと、昨年度に栄・緑両区で実施していた「地域ネットワーク構築支援事業」を全区に拡大する。各区は地域...(続きを読む)
4月25日号
市政報告
19年度予算 消防局審査 横浜市会議員 かのう重雄
● 救急出動 軽減へ病院救急車を提案 高齢化の進展により、救急車による救急搬送が今後も増えていくのではないかと危惧していま...(続きを読む)
4月18日号
横浜市
家庭訪問で虐待防止へ
横浜市は今年度、児童虐待防止の観点から保育所や幼稚園などに所属していない未就園児らの状況を把握するため、家庭訪問を行う。これまで以上に児童の安全確認・確保に努...(続きを読む)
4月18日号
人形の家
発売45周年で記念展
日本で爆発的ブームとなり、今なお世界各国で愛されている「モンチッチ」の45周年記念展が、横浜人形の家で開催されている。 同展では、初期...(続きを読む)
4月18日号
昼ドキイベント
あす 瀬谷公会堂で
区内の混声合唱団「ぶらあぼ」が4月19日(金)、瀬谷公会堂2階のホワイエで横浜や春にちなんだ合唱を披露する。午後0時20分から50分まで(開場は正午)。入場無...(続きを読む)
4月18日号
旭 区
ジョイナステラス二俣川
ジョイナステラス二俣川で4月20日(土)と21日(日)、3階のインフォメーション前広場で体験イベントが開催される。 20日は、ミスター...(続きを読む)
4月18日号
瀬谷オープンガーデン
19日から区内各所で
個人宅の庭や地域グループが手掛ける花壇などを巡る「瀬谷オープンガーデン」が、あす4月19日(金)から始まる。花と緑豊かな瀬谷区の魅力を区内外に発信しようという...(続きを読む)
4月18日号
林市長、新年度の方針示す
2019年度のスタートにあたり、本紙では林文子市長にインタビューを行った。ラグビーW杯やアフリカ開発会議など国際的なイベント開催をチャンスととらえ、積極的な投...(続きを読む)
4月18日号
この季節、公園や和泉川を散歩していると道端や土手で2〜3mmの小さな淡い水色の花(ワスレナグサを小さくした花)を見かける。花弁は5枚で中心部が薄黄色...(続きを読む)
4月18日号
<PR>
|
<PR>
2018年10月11日号