横浜市初のプロアイスホッケーチームとなった横浜GRITSでGKを務める
小野 航平さん
瀬谷区出身 31歳
勝利で地元を盛り上げる ○…チームに加入したのは昨年。アジアリーグでプレーしながらも「競技以外の経験が全くない。引退後の生...(続きを読む)
6月25日号
乳がん絵画コンクール
(一社)乳がん予防医学推進協会が「乳がん検診へ行こう絵画コンクール」を開催する。テーマは「わたしの家族」で4歳〜高校生が対象。作品は同法人インスタグラムに掲載...(続きを読む)
6月25日号
県内Jクラブ
村井チェアマン「感動届けたい」
サッカーJリーグの村井満チェアマンと県内に拠点を置く6クラブ幹部が6月12日、県庁を訪れ黒岩祐治知事にJリーグの再開決定を報告した。...(続きを読む)
6月25日号
相沢町内連合会
相沢町内連合会(木村一夫会長、4021世帯)が6月12日、3年間無火災だったとして市消防局長表彰を受けた。 横浜市には無火災地域の表彰...(続きを読む)
6月25日号
就職希望者向けに県社協
福祉分野への就職に役立つ情報を無料で配信する「福祉のしごとWebミニセミナー」を、神奈川県社会福祉協議会が始めた。 新型コロナウイルス...(続きを読む)
6月25日号
県コロナ医療応援基金に
新型コロナ感染症対策の最前線に立つ医療・福祉従事者を支援するため、スーパーマーケット「オーケー」(西区)が10日、神奈川県の「コロナ医療・福祉等応援基金」に5...(続きを読む)
6月25日号
区活センターで1日から
瀬谷区民活動センター(二ツ橋町469)で7月1日(水)から9月21日(月)まで、区活ミニギャラリーが開かれる。観覧無料。 区内でボラン...(続きを読む)
6月25日号
県赤十字血液センター
瀬谷LCが協力
神奈川県赤十字血液センター(港北区)と横浜瀬谷ライオンズクラブ(LC/佐藤康会長)が6月20日、瀬谷駅北口広場で献血活動を行った。 当...(続きを読む)
6月25日号
障がい者福祉通所施設
コロナ禍の販路開拓狙う
障がい者通所施設のスタッフで構成される、瀬谷区障害者地域自立支援協議会の「日中活動支援部会」がこのほど、利用者が手作りした自主製品の「カタログ」を、瀬谷区役所...(続きを読む)
6月25日号
区内教育施設で贈呈式
新型コロナウイルス感染症の予防に役立ててもらおうと、中国のボランティア団体と会社が、区内の二つ橋高等特別支援学校と瀬谷中央保育園に、大人用と子ども用のマスク計...(続きを読む)
6月25日号
横浜市
休校などで相談数「微減」
新型コロナウイルス感染症対策の外出自粛により児童虐待のリスクが懸念された今年4〜5月、横浜市内の児童虐待相談受付件数が前年より減少した。休校などで学校や保育所...(続きを読む)
6月25日号
県高野連
トーナメント方式、無観客で
神奈川県高等学校野球連盟(熊野宏之会長)は、6月12日に横浜市中区で記者会見を開き、県独自の代替大会「令和2年度神奈川県高等学校野球大会」を8月に開催すると発...(続きを読む)
6月25日号
連載
〜『瀬谷区の歴史地名ガイドマップ』をもとに〜第3回 住居表示の新制度で瀬谷から『字(あざ)』が消えた文/横浜・瀬谷地図くらぶ 田中常義
瀬谷区制40周年で製作した「歴史地名ガイドマップ」を基に、地名から歴史や文化などを探っていく。今回は「字(あざ)」が消えた理由と経緯についてみてみよ...(続きを読む)
6月25日号
【Web限定記事】プレイバック瀬谷【10】
12年4月を振り返る
過去のタウンニュース瀬谷区版の紙面から当時の様子を振り返る「プレイバック瀬谷」。第10回は、2012年4月19日号の「組織改変で防災連携強化」より、「瀬谷区自...(続きを読む)
6月25日号
【Web限定記事】せや・ガイドの会
名所旧跡などを巡る行事を開いている「せや・ガイドの会」がこのほど、6月に予定していた「和泉川の水緑とアジサイを見て歩く」を中止することを決めた。...(続きを読む)
6月18日号
神奈川県
申請受付は7月14日まで
神奈川県は6月8日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて県の要請や自主的に休業した事業者を対象に、休業協力金10万円の交付受付を開始した。...(続きを読む)
6月18日号
ツミ文:今野紀昭(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)
猛禽類であるタカが市街地の公園で繁殖をしていると知れたら驚かれるであろう。以前は見ることも難しく幻の鳥といわれたツミが、2000年代に入ると夏鳥また...(続きを読む)
6月18日号
瀬谷RC
歯科医師会と病院に
奉仕団体「横浜瀬谷ロータリークラブ」(井上博海(ひろみ)会長/横浜瀬谷RC)がこのほど、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努める医療従事者を応援しようと、フ...(続きを読む)
6月18日号
(株)ひとはな
液体石鹸などを学童へ
区内外で訪問・居宅介護サービスを展開する(株)ひとはな(小松巧代表取締役/阿久和西)が6月2日、緊急事態宣言で休校となった児童を預かってくれた区内の学童施設に...(続きを読む)
6月18日号
コロナの影響、12年目で初
毎年7月初旬に開かれ、瀬谷区の夏の風物詩として多くの人で賑わう「七夕灯篭祭り」が、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今年は中止となった。2009年...(続きを読む)
6月18日号
<PR>
|
<PR>
2018年10月11日号