楽しみながら税を学ぶ 社会
法人会青年部会が租税教室
保土ケ谷法人会青年部会による租税教室/フットサル大会がこのほど、サッカーJ2・横浜FCLEOCトレーニングセンターで開かれた。 税金に...(続きを読む)
10月25日号
法人会青年部会が租税教室
保土ケ谷法人会青年部会による租税教室/フットサル大会がこのほど、サッカーJ2・横浜FCLEOCトレーニングセンターで開かれた。 税金に...(続きを読む)
10月25日号
二俣川
ジョイナステラス
ジョイナステラス二俣川と二俣川ライフでは11月11日(日)まで、初の「ハロウィンフェスタ2018」が開催されている。 両施設の館内では...(続きを読む)
10月25日号
専門家が指南
高齢者への絵本の読み聞かせについて理解を深める講演会と交流会が11月10日(土)、瀬谷区役所5階の大会議室で開かれる。午後1時〜4時。...(続きを読む)
10月25日号
歌と笑いで
サンハートで喜歌劇と合唱
日本最大の声楽団体・二期会の会員が集う「マミーシンガーズ」による喜歌劇「老いは楽し!歌って笑って、詐欺師を撃退!」が、11月14日(水)に旭区民文化センターサ...(続きを読む)
10月25日号
瀬谷銀座通り商店街
瀬谷銀座通り商店街で10月27日(土)、ハロウィーンイベントを開催する。 当日は「お菓子マップ」を商店街事務所で配布(【1】午前10時...(続きを読む)
10月25日号
女性組織がバザー
瀬谷区更生保護女性会による「ひまわりバザー」が10月27日(土)、せやまる・ふれあい館で開催される。午前10時開場で、午後1時頃に終了予定。...(続きを読む)
10月25日号
連載
第6回 神奈川県の始まりと瀬谷文/横浜・瀬谷地図くらぶ 田中常義
明治4(1871)年7月、廃藩置県により小田原、荻野山中、韮山、六浦、神奈川の5県が設置され、同9年4月、三多摩地区を含む現在の神奈川県ができる。管...(続きを読む)
10月25日号
商店街が連携し28日に
商店街による毎年恒例のハロウィーンイベントが、10月28日(日)に三ツ境駅周辺で開かれる。正午から午後4時30分。 駅北口の笹野台中央...(続きを読む)
10月25日号
瀬谷区
区民に投稿呼びかけ
瀬谷区は、区内飲食店などを巡る「瀬谷の魅力発見スタンプラリー」に合わせ、写真共有アプリ「インスタグラム」を使って区内で撮影した写真や動画を投稿するキャンペーン...(続きを読む)
10月25日号
瀬谷高出身バンドQoN
決意表明の新曲リリース
瀬谷高校出身のロックバンド「QoN(クオン)」が今月24日、ニューシングル「TAKARAJIMA」をリリースした。若手バンドがひしめく音楽業界に、帆を揚げると...(続きを読む)
10月25日号
瀬谷フェス
21日に旧上瀬谷で
瀬谷区最大の催し「瀬谷フェスティバル〜ひろげよう!つながりの輪〜」(主催/同実行委員会)が10月21日(日)、旧上瀬谷通信施設のはらっぱで開催される。今年は、...(続きを読む)
10月18日号
暴力防止プログラムCAP
大人向けワークショップ
子どもが暴力から自分を守る力を育むプログラム「CAP」について、大人が理解を深めるワークショップが11月7日(水)に開催される。会場は「親と子のつどいの広場...(続きを読む)
10月18日号
西部ユースプラザ
地域セミナーで啓発
ひきこもり状態の若者などの現状と将来について地域で考えようというセミナーが今月5日に二ツ橋地域ケアプラザであり、区民や行政職員など関係者が参加した。...(続きを読む)
10月18日号
歯科
歯の悩みを気軽に相談できる”地域の親しみやすい歯医者”を目指す「ちば歯科診療室」では、正確な診査・診断を重視。口腔状態を把握し、的確な治療へとつなげる。...(続きを読む)
10月18日号
季節に合わせた「クールチョイス」
ウォームビズ的ライフスタイル
横浜市はCO2などの温室効果ガス削減のために、省エネ・低炭素型の製品・サービス・ライフスタイルを賢く選択していこうという取り組み「クールチョイス」を...(続きを読む)
10月18日号
アイシマ 公開研修会
歯科医師から学ぶ催し「生きる喜びは口から始まる〜食べること=生きること〜」が、10月24日(水)の午後6時から7時30分まで瀬谷公会堂で開催される。入場無料。...(続きを読む)
10月18日号
パネルシアター入門講座が12月3日(月)と17日(月)にせやまる・ふれあい館で行われる。主催の瀬谷区民活動センターが11月10日(土)まで参加者を募っている(...(続きを読む)
10月18日号
文:清水道夫(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同上)
この時期、花の少ない林を散策していると、下草の間から薄いピンク色をした3〜4cmの花穂が覗いているのが見つかった。近寄ってみるとキチジョウソウが咲い...(続きを読む)
10月18日号
交通安全功労者表彰
宮沢在住・永野さん
交通安全に功績があった個人や団体を表彰する交通安全功労者表彰のうち、関東管区警察局長と関東交通安全協会連合会会長との連名表彰に宮沢在住の永野一好さんが選ばれ、...(続きを読む)
10月18日号
相鉄ライフ三ツ境
スタバなど60店舗
全館リニューアルに向けて夏から工事が進められている「相鉄ライフ 三ツ境」が、11月22日(木)にオープンすることがこのほど決まった。瀬谷区では初となる「スター...(続きを読む)
10月18日号
|
<PR>
|
<PR>
2018年10月11日号