天王町商店街
本紙持参で福引に挑戦 経済
相鉄・天王町駅そばにある「天王町商店街協同組合」では、明日6月29日(金)から7月16日(祝)まで行われる「中元福引セール」にあわせ、本紙を持参した...(続きを読む)
6月28日号
天王町商店街
相鉄・天王町駅そばにある「天王町商店街協同組合」では、明日6月29日(金)から7月16日(祝)まで行われる「中元福引セール」にあわせ、本紙を持参した...(続きを読む)
6月28日号
横浜市
ごみを出す前にひと工夫を
資源循環局では本格的な夏を前に現在、生ごみ処理へのひと工夫を呼びかけている。 3R推進課によると、家庭から出される生...(続きを読む)
6月28日号
高校生にも呼びかけ
東日本大震災の被災地復興を支援するため、瀬谷区社会福祉協議会は昨年に引き続き「瀬谷ボランティアバス」を運行する。日程は8月2日(木)夜から4日(土)...(続きを読む)
6月28日号
恩師の思い 旅で絆深める
亡くなった恩師からクラス会費が届いた-。一昨年の11月、瀬谷在住・中峰利和さんのもとに1通の書面が届いた。それは中学の恩師森健先生から送られた「クラ...(続きを読む)
6月28日号
『オリジナルクオカード1千円分贈呈』 大好評!先着50名様ご成約の方限定!
『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ、「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」、通常価格14万7000円を...(続きを読む)
6月21日号
横浜隼人女子卓球部
強豪チームとして名高い、横浜隼人高校女子卓球部。今年も全国大会制覇を目指して好調なスタートを切った。 5月12日から...(続きを読む)
6月21日号
金融機関に感謝状
瀬谷警察署(山本義明署長)は6月12日、振り込め詐欺被害を未然に防いだとして、りそな銀行三ツ境店とゆうちょ銀行瀬谷支店に感謝状を贈った。...(続きを読む)
6月21日号
瀬谷消防署
家防員がスキルアップ研修
6月6日から3日間にわたり、区役所および消防署ガレージで、瀬谷区家庭防災員研修が行われた。 これは、地域の家庭防災員...(続きを読む)
6月21日号
市民病院
検査利用の促進ねらう
市立横浜市民病院(鬼頭文彦院長・保土ケ谷区)が6月から、同院で実施している「血管スクリーニング検査」について、受診の円滑化を図る「地元優先枠」を設け...(続きを読む)
6月21日号
8月5日夏祭り会場で
(社)横浜市商店街総連合会(岡野誠一会長)は、市内の更なる商店街活性化を目指し、六角橋商店街で好評のイベント「商店街プロレス」を、今年新たに市内7カ...(続きを読む)
6月21日号
今年はガチあま!
スイーツ決戦投票受付中
市民の投票で、横浜の人気ナンバーワンスイーツを決める「ガチでうまい横浜の商店街あまいものNo.1決定戦」(通称「ガチあま!」)の投票が6月4日から始...(続きを読む)
6月14日号
瀬谷西高で面接対策
瀬谷西高校で6月8日、3年生(269人)を対象に「ビジネスマナー・セミナー」が実施された。 これは、進学や就職の際の...(続きを読む)
6月14日号
新会長に神尾知寿さん
瀬谷交通安全母の会の定例総会が6月6日、瀬谷警察署で開催された。 総会では事業報告のほか、新役員の承認や挨拶が行われ...(続きを読む)
6月14日号
瀬谷図書館でおはなし会
毎年恒例の「大人が楽しむおはなし会」が6月28日(木)、瀬谷図書館会議室で開催される。時間は午前10時30分から昼12時まで。「大人」に、すばなしや...(続きを読む)
6月14日号
横浜市
横浜市では現在「横浜・人・まち・デザイン賞」として、市民が主体となって行っている地域活動や、市内における地域の個性と魅力にあふれたまちなみ、建築物な...(続きを読む)
6月14日号
RDA横浜が三ツ沢で活動
NPO法人「RDA横浜」(竹中祐介理事長)は、三ツ沢公園馬術練習場(神奈川区)で心身障害児・者に乗馬の定期レッスンや体験乗馬会を実施している。...(続きを読む)
6月14日号
古民家内で「祝う会」
長屋門公園が今年、開園20周年を迎え、6月9日に「長屋門公園歴史体験ゾーン開園20周年を祝う会」が開催された。20年間支え続けてきたボランティアの表...(続きを読む)
6月14日号
<PR>
|
<PR>
2018年10月11日号