市政報告
小さな声を聴く力、声をカタチに!
横浜市会議員 かのう重雄
横浜市第3回定例会報告■母子・父子家庭の更なる支援を 横浜市会本会議場において、横浜市第3回定例会に提出された議案の内、母...(続きを読む)
10月30日号
市政報告
横浜市会議員 かのう重雄
横浜市第3回定例会報告■母子・父子家庭の更なる支援を 横浜市会本会議場において、横浜市第3回定例会に提出された議案の内、母...(続きを読む)
10月30日号
瀬谷区
浸水想定区域と避難勧告
各地で大きな被害を出した台風18号。これを重く受け止めた瀬谷区では、災害に備えたハザードマップ配布や避難情報についてまとめ、区民に広く注意を呼び掛けている。「...(続きを読む)
10月30日号
「相続税のかかる人、かからない人」など 好評につき第4回
11月10日 大和駅近くの旭化成ホームズで
ヘーベルハウスの旭化成ホームズ(株)では、好評の「賢い相続対策セミナー」を11月10日(月)に開催する。予約制につき電話で申込みを。...(続きを読む)
10月30日号
瀬谷区社協
登録団体に機材無料貸出
瀬谷区社会福祉協議会(相原信行会長)では現在、瀬谷区内でボランティア活動や健康増進の活動、趣味活動(子育て・体操・ボランティア団体等)を行っている団体に向けて...(続きを読む)
10月30日号
盲導犬を取り巻く環境(中)
視覚障害者の目として行動する盲導犬に対して、「吠えなくなるような厳しい訓練をしているのでは」「動物虐待」などと批判的な声もある。しかし、(公財)日本盲導犬協会...(続きを読む)
10月30日号
共助体制強化へ贈呈
阿久和東の軽費老人ホーム睦荘(相原友宏施設長)は10月18日、火災の初期消火に有効なスタンドパイプ式初期消火器具を地元の小金台自治会(伏見勇会長)に贈呈した。...(続きを読む)
10月30日号
防災・減災ポスター審査
瀬谷消防署で10月9日、「瀬谷区小中学生防災・減災ポスター審査会」が実施された=写真。 少年少女期における防災・減災...(続きを読む)
10月30日号
盛大附松本投手
プロ野球ドラフト会議
プロ野球の「2014年新人選手選択会議(ドラフト会議)」が10月23日、都内で行われ、南台出身の松本裕樹投手(盛岡大学附属高校3年)が福岡ソフトバンクホークス...(続きを読む)
10月30日号
瀬谷区剣道大会
最優秀選手は柏崎君
瀬谷スポーツセンターで10月12日、瀬谷区剣道連盟(川口正寿会長)主催の「第四十五回瀬谷区剣道大会」が開催された。 少年団体14チーム...(続きを読む)
10月30日号
ゆたか幼が恒例の芋掘り
ゆたか幼稚園(鎌田豊也園長)が10月7日・8日の二日間、上瀬谷の栽培園でこの時季恒例の「サツマイモ掘り」を行った。 自然や生きものとの...(続きを読む)
10月30日号
地元で開業して7年 祝 二つ橋小50周年
昭和60年度卒業生 平野正芳
この度は、二つ橋小学校が創立50周年を迎えられたこと心からお祝い申し上げます。祖父・平野正雄が初代PTA会長を務めていたこともあり、感慨深い想いがし...(続きを読む)
10月23日号
外壁塗装
比較7ポイントとは
「外壁の塗替えを考えていたとき、『3社以上の相見積り』を勧めるリフォームキングさんに出会いました。それまでは、相見積りってなんだか気が引けていたんですが…」。...(続きを読む)
10月23日号
各地から返事が続々と
50周年秋季大運動会が9月27日に同小グラウンドで行われ、児童や保護者、地域住民らが参加した。 運動委員会の児童と教員らで作った「FT...(続きを読む)
10月23日号
今年も2商店会がコラボ
笹野台中央商店会(小山芳彦会長)と三ツ境駅前商店会(矢澤正芳会長)が10月26日(日)、合同でハロウィンイベントを開催する。 昨年に続...(続きを読む)
10月23日号
地域と共に歩んだ歴史
横浜市立二つ橋小学校では創立50周年を迎える今年、一年を通してさまざまなイベントなどを企画。2日後の25日(土)に行われる式典に向け、祝賀ムードが高まっている...(続きを読む)
10月23日号
30周年時から積み立て
同小の職員玄関を入ってすぐの柱に、渋い茶色の掛け時計が佇み、50周年を迎えた校舎で時を刻む。 この時計は昔からこの場所にあったわけでは...(続きを読む)
10月23日号
二つ橋小学校長 青木 勇
創立50周年を迎えるにあたり、これまでの50年間を振り返る機会に恵まれました。学校周辺の変化だけでなく児童の状況等の変化を調べる過程で、これまで本校を支えてき...(続きを読む)
10月23日号
2018年10月11日号