五月人形選びは福田屋人形店へ
プロが選んだ本物志向の甲冑が勢揃い
創業127周年の人形専門店、福田屋人形店は、日本人形協会に加盟している「適正価格表示優良店」。神奈川最大級の品揃えと価格が魅力で、遠方から来店する人も多いとい...(続きを読む)
3月27日号
プロが選んだ本物志向の甲冑が勢揃い
創業127周年の人形専門店、福田屋人形店は、日本人形協会に加盟している「適正価格表示優良店」。神奈川最大級の品揃えと価格が魅力で、遠方から来店する人も多いとい...(続きを読む)
3月27日号
祝う会、盛大に
社団法人神奈川県調理師連合会(新倉高明会長)主催による「厚生労働大臣表彰受賞を祝う会」が3月13日、新横浜国際ホテルで行われた。 多年...(続きを読む)
3月27日号
神奈川・東京出張可
処分したい人必見
「着物ウルーノ」は、着物・帯専門の出張現金買取店。業歴40年のベテラン査定員である清水代表が一枚一枚しっかり、丁寧に査定してくれる。「経験で得た知識を活かし、...(続きを読む)
3月27日号
バスケ男子bjリーグ
29・30日 再びホーム横浜へ
プロバスケットボールbjリーグ、東地区8位の横浜ビー・コルセアーズは3月22、23日、岩手県で同地区3位の岩手ビッグブルズと対戦。80―95、73―82で2連...(続きを読む)
3月27日号
瀬谷消防署
市内初、区内小中に配布
瀬谷消防署(大山潔署長)はこのほど、区内各小中学校を対象に「防災手引書」の配布を開始した。万が一の際、消防用設備等を有効活用した災害対応ができるようにと、各校...(続きを読む)
3月27日号
市立武道館
五輪前の完成目指す
関内ホールで3月8日、第5回横浜市立武道館建設推進大会が開かれ、関係者約300人が参加した。剣道や弓道など、横浜市10武道団体が「人創りの拠点」として、東京五...(続きを読む)
3月27日号
マタニティーコンサート
MMホールで無料招待
横浜キワニスクラブ(梅田嘉明会長)主催の第19回「マタニティーコンサート」が4月10日(木)、横浜みなとみらい小ホール(西区)で行われる。定員400人で入場無...(続きを読む)
3月27日号
認可保育園保留児童
市、新規事業含め対応へ
横浜市は18日、今年4月1日の認可保育所申し込み状況(3月10日時点)を公表したが、2次選考後定員超過で入所できない「保留児童」が2953人に上ることが分かっ...(続きを読む)
3月27日号
匠の技講座で伝授
三ツ境に店を構えるトータルボディケアサロンCLOVER(菊池昭広オーナー)は3月13日、商店街匠の技講座を区役所大会議室で開催した。今回のテーマは「正しい姿勢...(続きを読む)
3月27日号
さかなクンも熱弁
環境に優しい海洋都市づくりを考える「第2回国際ブルーカーボン・シンポジウムin横浜」が3月20日、横浜情報文化センターで開催された。主催は横浜市温暖化対策統括...(続きを読む)
3月27日号
劇とトークイベント
原発事故から3年が経ち、改めて福島との向き合い方を考えてもらおうと、3月29日(土)と30日(日)に神奈川県立青少年センター(JR「桜木町駅」、京急「日ノ出町...(続きを読む)
3月27日号
春休み無料相談会
横浜駅西口徒歩5分にある神奈川歯科大学附属横浜クリニックで3月20日から4月5日まで、矯正歯科の無料相談会が行われる。 虫歯や歯周病な...(続きを読む)
3月20日号
体験者募集
ターゲットバードゴルフ
高齢者向けのゴルフとして最近、人気が高まっているターゲットバードゴルフ。瀬谷T・B・G協会(相沢寛会長)では、一緒にプレイする仲間を募集中だ。...(続きを読む)
3月20日号
横浜隼人女子卓球部
悲願の日本一目指す
横浜隼人中学・高校(阿久和南)の女子卓球部が共に全国選抜大会の団体戦に出場する。中学は28日から島根県、高校は25日から滋賀県で行われる大会で、同校初となる「...(続きを読む)
3月20日号
金沢動物園
愛称投票スタート
金沢動物園で1月31日の「サイの日」に誕生したインドサイの雄の赤ちゃんが、あす3月21日(金)から一般に公開される。 現在は母親・ゴポ...(続きを読む)
3月20日号
上瀬谷小学校前信号
3年越しで実現
上瀬谷小学校前の交差点信号機が2月26日、歩車分離式に変わった。保護者や小学校関係者の強い想いが行政を動かし、安全なまちづくりへと前進した。運用当日には関係者...(続きを読む)
3月20日号
瀬谷区体育協会
スポーツの集い
三ツ境相鉄ライフで3月8日、瀬谷区体育協会(網代宗四郎会長)が主催する瀬谷区スポーツ関係者の集いが開かれた。 今年で31回を数える毎年...(続きを読む)
3月20日号
平成25年度横浜スポーツ普及功労賞を受賞した
竹村町在住 76歳
元気な声を力に変えて ○…横浜スポーツ普及功労賞は、長年にわたり地域のスポーツ振興に努め、普及活動などに励む個人・団体に贈...(続きを読む)
3月20日号
2018年10月11日号