〜『瀬谷区の歴史地名ガイドマップ』をもとに〜 連載
地名で読み解く瀬谷の埋もれた歴史
第4回「瀬谷区歴史地名ガイドマップ」をみたことがありますか?文/横浜・瀬谷地図くらぶ 田中常義
2009年(平成21年)は、瀬谷区が誕生して40周年。記念事業の引き出物として「地図くらぶ」が区の依頼で作成したのが『瀬谷区歴史地名ガイドマップ』(...(続きを読む)
7月30日号
〜『瀬谷区の歴史地名ガイドマップ』をもとに〜 連載
第4回「瀬谷区歴史地名ガイドマップ」をみたことがありますか?文/横浜・瀬谷地図くらぶ 田中常義
2009年(平成21年)は、瀬谷区が誕生して40周年。記念事業の引き出物として「地図くらぶ」が区の依頼で作成したのが『瀬谷区歴史地名ガイドマップ』(...(続きを読む)
7月30日号
DeNA
「ベイスターズホワイト」
横浜DeNAベイスターズは17日、球団オリジナルビールの新味「ベイスターズホワイト」を発売した。 ホワイトビールならではのまろやかな口...(続きを読む)
7月30日号
市内通販トラブル
前年度から相談倍増
通信販売で商品を試すつもりが、定期購入だったというトラブルが急増している。横浜市消費生活総合センターによると、2019年度に市内で寄せられた相談件数は1154...(続きを読む)
7月30日号
横浜F・マリノス
瀬谷高校出身
サッカーJ1の横浜F・マリノスは7月25日、遠藤渓太選手がドイツ1部リーグの「1.FC Union Berlin(ウニオン・ベルリン)」へ期限付き移籍すると発...(続きを読む)
7月30日号
歩道橋
市がネーミングライツ
横浜市道路局はこのほど、市内に119カ所ある歩道橋について、ネーミングライツ(命名権)スポンサーを募集すると発表した。契約料は道路の維持管理費として活用される...(続きを読む)
7月30日号
再開発施設
来夏竣工に向け名称決定
瀬谷駅南口で建設が進められている再開発施設の名称が「ライブゲート瀬谷」に決定。1、2階の商業店舗には、イオンの出店が予定されていることも分かった。瀬谷駅南口第...(続きを読む)
7月30日号
【Web限定記事】プレイバック瀬谷【15】
04年4月を振り返る
過去のタウンニュース瀬谷区版の紙面から当時の様子を振り返る「プレイバック瀬谷」。第15回は、瀬谷駅の南北自由通路が開通した2004年3月の出来事を紹介。4月1...(続きを読む)
7月30日号
希望が丘
7月26日、新規開院
「生まれ育った希望が丘で開院させていただくことになりました。地域の皆さまの心と体のケアのお手伝いができれば」と話す青井将希院長。 7月...(続きを読む)
7月23日号
横浜市
会場での実施へ
来年の「成人の日」を祝うつどいのオンライン開催を発表した横浜市は7月15日、一転して従来通り会場で実施する方向であることを明らかにした。同日の定例会見で林文子...(続きを読む)
7月23日号
市調査で企業回答
新型コロナウイルス感染症が経営にマイナスの影響を与えたと感じている市内企業は7割に上り、流行が長期化すれば影響が出てくるとした企業を合わせると9割を超えること...(続きを読む)
7月23日号
2020年度の会長として神奈川県弁護士会の舵を取る
横浜市出身 58歳
自治に誇り、襟正す ○…「基本的人権の擁護と社会正義の実現」が弁護士の使命。その実現のため、弁護士会は権力から独立した「自...(続きを読む)
7月23日号
新型コロナ
県がLINE活用し
神奈川県は8日、新型コロナウイルスの感染リスクに関し地域ごとに地図上に示す「新型コロナ警戒MAP」を運用すると発表した。データを集計次第、公開する予定だ。...(続きを読む)
7月23日号
横浜隼人や関連組織
夏の交通事故防止運動の一環で横浜隼人中学・高等学校の生徒と瀬谷警察署が7月15日、同校の正門で交通事故防止の注意を呼び掛けるキャンペーンを実施した。...(続きを読む)
7月23日号
横浜隼人坂本薫さん
小田原から横須賀まで
横浜隼人高校で国語科の非常勤講師を勤める坂本薫さん(36/小田原市在住)がこのほど「神奈川県の方言アクセント 小田原から横須賀まで」(発行/春風社)を完成させ...(続きを読む)
7月23日号
横浜銀行
子ども向け冊子を制作
横浜銀行=西区=は7月1日、SDGs(持続可能な開発目標)の基礎が学べる冊子「はじめてのSDGs 知っておこう!未来を変える3つのキーワード」を発行した。同行...(続きを読む)
7月23日号
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2018年10月11日号