「健康ダイエットクラブ」
やせて太らない身体作りが特徴・第22期生始まる
すでに4500名以上の女性が経験 松本先生の「健康ダイエット」は、これまでのダイエットの常識が変わると4...(続きを読む)
8月30日号
やせて太らない身体作りが特徴・第22期生始まる
すでに4500名以上の女性が経験 松本先生の「健康ダイエット」は、これまでのダイエットの常識が変わると4...(続きを読む)
8月30日号
新藤兼人監督作品
9月28日瀬谷公会堂で
100歳で亡くなった新藤兼人監督の最後の作品「一枚のハガキ」が9月28日(金)、瀬谷公会堂ホールで上映される。主催は「一枚のハガキ」瀬谷区上映実行委...(続きを読む)
8月30日号
法人会主催
一般参加者を募集中
瀬谷区をはじめ旭区、保土ケ谷区にある企業などが加盟している「保土ケ谷法人会」(竹村泰長会長)では、地域の人を対象としたセミナーを9月14日(金)に開...(続きを読む)
8月30日号
市内全28校が参加
横浜市は「ヨコハマ大学まつり2012」を9月29日午前11時〜午後6時・30日午前11時〜午後5時、みなとみらい21地区クイーンズスクエア横浜周辺8会場で開催...(続きを読む)
8月30日号
生活道路耐震対策
優先順位つけ整備へ
横浜市は災害対応力強化を目的に橋の地震対策を進めている。震災時の緊急輸送路など重要橋梁と位置付ける橋は2012年度中に大部分が対策工事を終える見通し...(続きを読む)
8月30日号
ジョイナスでマルシェ
農家などの生産者が直接販売する「空中の森マルシェ」が9月1・2・15・16日の午前10時〜午後4時、相鉄ジョイナス屋上(ジョイナスの森彫刻公園)で開...(続きを読む)
8月30日号
薬剤師会がキャンペーン
(社)横浜市薬剤師会と横浜薬科大学は9月30日(日)まで、第1回となる「薬物乱用防止キャンペーンin横濱」を開催している。...(続きを読む)
8月30日号
みなとみらいホール
日本音楽界の巨匠、山田一雄の生誕100年コンサートが9月9日、横浜みなとみらいホールで開かれる。 当日は山田一雄の愛弟子で指揮者の小泉...(続きを読む)
8月30日号
NPOがスタッフ募集
科学実験、理科工作を行う活動を県内で展開しているNPO法人「おもしろ科学たんけん工房」では、活動を支えるスタッフを募集している。 科学...(続きを読む)
8月30日号
二ツ橋町のダンス教室
不定期で参加しやすく
二ツ橋町でダンス教室を営む梅澤愛里さん(25)が、新たに不定期の障がい児のクラスを新設することがわかった。来春のレギュラー化をにらんでのものだが、子...(続きを読む)
8月30日号
―JA横浜が200万円を寄付
JA横浜(石川久義代表理事組合長)では、4月1日から発売した環境配慮型定期積金「グリーンヨコハマ定期積金」が5月28日に募集契約金額100億円に達したため、8...(続きを読む)
8月30日号
公開講座参加者募集 瀬谷西高
神奈川県立瀬谷西高等学校では、一般対象の公開講座『「御堂関白記」を読む』の参加者を募集している。定員30人。 内容は...(続きを読む)
8月30日号
今なら、12日間1000円で試せるモニター大募集!
残暑の中、日焼け対策を万全にしても肌トラブルは増えるもの。特に「お肌のケア」は心がけたいですね。 肌のたるみ・シワを...(続きを読む)
8月23日号
28日、29日
赤レンガ倉庫でイベント
24時間年中無休で子どもの急患を受け入れ、テレビ朝日のドラマ『小児救命』のモデルにもなった戸塚区の「スマイルこどもクリニック」は開設12年目。独自に...(続きを読む)
8月23日号
瀬谷署が安管と体制強化
瀬谷警察署(山本義明署長)は8月8日、区内の150事業所が加盟する瀬谷安全運転管理者会(川口恭正会長)と「大規模災害発生に伴う支援に関する協定書」の...(続きを読む)
8月23日号
|
<PR>
2018年10月11日号