神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2011年12月1日 エリアトップへ

地域交流の輪 年々広がる 瀬谷養護学校でフェスティバル

教育

公開:2011年12月1日

  • LINE
  • hatena
過去のイベントの様子。ステージでは一体となって歌やダンスを楽しむ
過去のイベントの様子。ステージでは一体となって歌やダンスを楽しむ

 瀬谷養護学校で12月17日(土)、「交流フェスティバル2011」が行われる。「地域の交流の場をつくり、地域と学校の絆を深めたい」という同校の発案で2年前から開催。地域の協力も厚くなり、「学校の行事」から「地域の行事」へと広がりを見せている。

 同校は県内最初の県立知的障害養護学校として40年前に開校し、現在は区内や近隣区、大和市などから小・中・高校生合わせて約300人が通学している。

 最近では同校で行われる地域の行事などがなく、近隣の人々が同校を訪れるきっかけが少なかったといい、「地域の人たちに、障害を抱える子どもたちのことや学校のことを知ってもらいたい」という思いや「学校を地域の人たちが交流できる場にしたい」という思いで、2年前から交流フェスティバルが始まった。

 元々学校主催だったが、現在では同校やPTAのほか、周辺の瀬谷北部地区の自治会や福祉施設、公共施設・機関などが連携し、交流フェスティバル実行委員会となってイベントを開催。生徒や卒業生のパフォーマンス・模擬店出店だけでなく、地域で活動する団体のステージ発表、展示、地元店の出店などもあり、徐々に地域に浸透し始め、昨年は約500人が来場した。

 同校は「学校の文化祭とは違って、生徒たちも自由な雰囲気。ステージでは来場者みんなが出演者と一緒になって、歌ったり踊ったりしています」と交流の様子を話す。

 今年も同校の広い敷地を有効活用し、軽食やドリンク、地域作業所の製品販売などのバザーや、大人の背丈よりも高く建てられた段ボール迷路、はた織り体験などのアトラクション、ダンス、和太鼓、歌などのステージパフォーマンスと盛りだくさんの内容。

 時間は午前10時から午後2時。詳細は同フェスティバル実行委員会(瀬谷養護学校連携支援担当)【電話】045・302・5374。
 

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook