神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2012年3月15日 エリアトップへ

帰宅困難者の受入れ拡充 92施設を指定

社会

公開:2012年3月15日

  • LINE
  • hatena
昨年の震災時、帰宅困難者で溢れた横浜アリーナ
昨年の震災時、帰宅困難者で溢れた横浜アリーナ

 東日本大震災発生時、駅や公共施設は帰宅手段を失った人で溢れかえった。パシフィコ横浜展示ホールで約8千人、横浜アリーナでは約2300人など、横浜市内56の公共施設に約1万8千人が避難した。そのほか、市が把握しているだけでも、ホテルやデパートなどの商業施設の自主的な受入れによって約7千人が一時身を寄せたという。

 官庁街や多数の民間オフィス、随一の観光地を抱える横浜市では帰宅困難者対策は大きな課題の一つ。同震災後、市では「帰宅困難者一時滞在施設」の指定を進め、昨年9月に第1弾を発表。主要駅や観光地周辺のホテルや学校などの32の民間施設と、スポーツセンターや公会堂などの市内各地の60の公共施設、合わせて92施設を指定した。市消防局では「引続き郊外部の駅や幹線道路沿いの施設等を一時滞在施設として指定し、一層の拡充を図る」と話した。

 また、隣接する川崎市とは平成15年に、鉄道や道路で結ばれる逗子市・藤沢市・大和市・鎌倉市・町田市とは昨年11月に、災害時の相互応援に関する協定等を締結し、行政区を跨いだ帰宅困難者の受け入れ体制を整えている。
 

瀬谷区版のローカルニュース最新6

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

平時から災害時までサポート

平時から災害時までサポート

横浜市が避難ナビ

3月28日

利用促進へ官民学が連携

阿久和団地ぽかぽかプラザ

利用促進へ官民学が連携

広報ツールやイベントで

3月28日

義援金を受付

能登半島地震

義援金を受付

赤十字社が12月まで

3月28日

災害に強い地域を目指して

災害に強い地域を目指して

植木区長と網代会長が対談

3月28日

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook