神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2015年2月12日 エリアトップへ

上瀬谷小5年生 一年間育てた米で調理 地域ボランティアも参加

教育

公開:2015年2月12日

  • LINE
  • hatena
協力して調理する5年生児童
協力して調理する5年生児童

 上瀬谷小学校(古谷野明校長)で2月3日、5年生の家庭科授業「ごはんとみそしるをつくろう」が行われ、児童が一年かけて育てた米でご飯を炊いた。米作りは瀬谷環境ネット(宮島行壽代表)と共に毎年実施している。

 この取組みは、環境学習支援事業として瀬谷環境ネット会員がアドバイスをしながら、一年間続けてきたもの。児童たちは代掻きや田植え、草取りや稲刈りなどの過程を通して自然と触れ合い、稲の成長を間近で観察してきた。5年生は、社会科で農業、総合学習で米について学び、家庭科では「ご飯と味噌汁」の調理が単元に入っていることから、全てひと続きの内容で学べる学年となっている。

 児童たちは4〜5人のグループに分かれ洗米からスタート。炊飯では鍋を使用し、「30分以上の吸水」を意識して強火、中火、弱火と火加減を調整。時々慎重に覗き込みながら炊き上がりを待った。同時進行で作った味噌汁は煮干しやかつおぶしなど、だしの段階から取り掛かり、各班で旬の具材を考え、直売所をイメージしながら身近に手に入る大根やねぎを選んだ。

 完成したご飯と味噌汁を味わった児童たちは、「おいしい」「おこげができてる」「ちょっと味が濃かったかな」と感想を言い合い、ご飯を食べ比べるなど、育てた米の味を確かめていた。

 授業の最後に、この日参加した同会の鈴木雄大さんに向けて、代表児童が感謝を述べると、鈴木さんは「本当においしかった。皆さんの気持ちをいただきました」と話し、「横浜の他の学校だとなかなかできないこと。大人になっても覚えていてほしい。上瀬谷にはこんな生き物や、こんな景色があったということを忘れないで」と付け加えた。

 古谷野校長は「地域の関わりの中でバックアップしていただき、ありがたい。今後も関係を保っていけたら」と授業を振り返った。

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook