神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2016年6月23日 エリアトップへ

児童虐待 区役所での対応 1.5倍に チーム設置で効果か

社会

公開:2016年6月23日

  • LINE
  • hatena

 横浜市はこのほど、2015年度の児童虐待にかかわる対応件数を発表した。総数は5470件で、その内、区役所によるものは前年度に比べ1・5倍超だった。市は、14年度に全区に設置した「虐待対応調整チーム」の働きが大きいと分析している。

総数は最多更新

 今回、市が発表した件数は、児童虐待にかかわる通告・相談に対して、全18区役所および市内4つの児童相談所が調査などを行った総件数。毎年度増加しており、15年度も過去最多を更新した。区別件数について市は、誤解を招く恐れがあるとして公表していない。

 対応機関別にみると、児童相談所の件数が前年度比275件増の3892件で8%程度の伸びに対し、区役所の対応件数は、562件増の1578件で、50%超の伸びとなっている。

 児童相談所の場合、虐待の相談や通告を受けてから対応するケースが多く、予防策まで手が回らないのが実態。一方、区役所は、母子手帳交付や乳幼児健診、児童手当の手続きなど、職員と親が接する機会が多く虐待の早期発見による未然予防が期待されてきた。

 そこで、区役所の対応力向上のために市は、14年度に全区のこども家庭支援課に「虐待対応調整チーム」を設置。同チームは、専任の保健師1人を含む社会福祉職の職員らを中心に組織される。

 「手を出しそうだ」「泣き声がひどい」など、区役所に寄せられる親や近隣住民からの相談に専任の保健師が対応。また、窓口を訪れた親から、子どもが言うことを聞かないなどの不安を確認した場合にはチームで情報共有するとともに、一人で抱え込まないよう赤ちゃん学級や親と子のつどいの広場を紹介するなど、重大化の対策として効果が出ているという。

心理的虐待が4割

 発表された5470件の内容をみると、DV(家庭内暴力)などによる心理的虐待(2241件)と身体的虐待(1594件)が7割。区役所の1578件では、就学前の子どもにかかわる業務経由が多いことから、実母などによるネグレクト(育児放棄)が720件(45・6%)で最も多い。児童相談所の3892件では、警察経由が約4割となっており、心理的虐待が1825件(46・9%)と約半数を占めた。主任児童委員の市連絡会代表を務める梁田理惠子さん=中区=は、児童虐待の対策として「大小さまざまなサロンを開くなど、地域を通じて子どもたちを見守ることが大切」と話している。

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook