神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
「みなとみらい地区とは体感温度が2℃違う」とは、ぐるっとなびに記載された瀬谷区の説明。ユーモアがある言い回しですが、実際、初めて瀬谷区に来たお母さんたちの中には「横浜」のイメージが先行して、驚く人も多いのだとか。「街を知ってもらい、のんびり楽しく子育てをしてほしい」。思いの詰まった1冊、ぜひ手に取ってみてください。
記者が見た、聞いた、感じた、を伝える
2月10日0:00更新
2月3日0:00更新
1月20日0:00更新
1月13日0:00更新
1月6日0:00更新
1月1日0:00更新
小さな声を、聴く力! 【令和4年度予算審議(都市整備局)より】 市政報告㉟
横浜市会議員 久保かずひろ
5月12日号
瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ
国際平和スピコン
2021年9月30日号
瀬谷区版
2022年5月12日号
2018年10月11日号
横浜隼人女子卓球部
2022年4月14日号
キリンビバレッジ
キアゲハ 文:清水道夫(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)
5月19日号
瀬谷区版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
瀬谷区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け
タウンニュース瀬谷区編集室