神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2018年8月23日 エリアトップへ

NPO法人瀬谷丸 9月に大槌町で記念式典 漁船寄贈から5年

社会

公開:2018年8月23日

  • LINE
  • hatena
大漁旗を掲げる露木理事長(左)ら
大漁旗を掲げる露木理事長(左)ら

 東日本大震災で被災した岩手県大槌(おおつち)町に、区民有志が定置網漁船「瀬谷丸」を寄贈してから5年になることを記念し、9月3日(月)に同町で式典が開かれる。2017年に有志らによって発足したNPO法人瀬谷丸(露木晴雄理事長)では、式典を含むイベントに参加する区民を募集している。

 同法人は「『三陸沖に瀬谷丸を!』5周年記念〜みんなにありがとう〜」と題し、半年ほど前から企画を進めてきた。「瀬谷丸」で初漁を行ってから9月2日で丸5年。区民有志で立ち上げた実行委員会が2017年にNPO法人化した後、現地での大規模なイベントは今回が初となる。地元の人たちとともに5周年を祝う予定だ。

 式典当日の3日は、朝からさまざまなイベントを実施。早朝は、参加者の中から15人限定(先着)で瀬谷丸に乗船し、実際の定置網漁の様子を間近で見ることができる。式典には大槌町長や、新おおつち漁業協同組合長ら関係者が多数出席予定。安全祈願を執り行い、鏡開きをする。イベントでは、岩手県沿岸地方に伝わる郷土芸能「虎舞(とらまい)」が披露されるほか、瀬谷丸で獲れた魚介も振る舞われる予定。

 震災の影響を受けた近隣施設の見学も予定しており、地元住民らに当時の様子などを聞きながら、意見交流の機会を設けるとしている。

再会に期待

 震災後、区民有志らが同町で炊き出しのボランティアを行っていた際、地元漁師から寄せられた「漁船を失い、漁が出来ない」という悩みに応えようと、瀬谷区で募金活動を開始。3か月間で集まった3625万円を購入費用の一部に充て、瀬谷丸を贈った。

 同町海域ではサケのほか、サバやイカなどが多く水揚げされる。これまで同法人では、瀬谷丸で獲れた魚を三ツ境のそうてつローゼンで販売するなど、支援活動や交流を続けてきた。度々同町を訪れている露木理事長は、「炊き出しの時に知り合った漁師の方など、5年ぶりに会えそうな方もいて楽しみです」と笑顔を見せ、「今回をきっかけに、現地に足を運ぶ人が増えたら嬉しい」と期待を込めた。

 行程は9月2日(日)から4日(火)。参加希望者は、8月27日(月)までに申し込む(先着30人)。費用などの問い合わせは、(株)露木板金第2事務所【電話】045・442・3484へ。

5年前の進水式での「瀬谷丸」
5年前の進水式での「瀬谷丸」

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook