神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2011年6月2日 エリアトップへ

保育所待機児童 瀬谷区でも減少 認可保育園新設などで受け入れ人数増

教育

公開:2011年6月2日

  • LINE
  • hatena

 横浜市の保育所待機児童数が5月18日に発表され、市内各区で減少傾向にある中、瀬谷区でも待機児童数が減少した。区内の既存認可保育園の定員数拡大や、認定こども園や横浜保育室を新設するなど、受け入れ定員数が増えたことが減少につながったとみられる。

 待機児童数とは、認可保育園に入所を希望する児童で、希望の保育園に入所できず、他の保育サービスも利用していない児童の数。 区内では、保育所の入所希望者が増加しており、2008年度の4月1日には29人だった待機児童数が、10年度には59人と2年間で約2倍になっていた。

 今年4月1日時点の区内の認可保育園入所児童数は1151人、待機児童数は14人。昨年度に比べ入所児童数は147人増加したが、待機児童数は45人減少した。

 市では、待機児童対策として2010年度の予算に約85億円を計上。区内では認可保育所を2カ所新設したほか、特に入所希望の多い0〜2歳児の受け入れを増やすため、市立保育園を改修するなどして、今年度の定員数を10年度より157人増の1192人に拡大した。ほかにも、市が助成する無認可保育所の横浜保育室の新規開設や、少人数の子どもを預かる家庭保育福祉員の増員など、認可保育園以外の保育サービスの充実も図った。

保育コンシェルジュによる相談業務も強化

 瀬谷区では今年2月から、保育サービスの相談を受け付ける専門職「保育コンシェルジュ」を設置。4月1日から希望の認可保育園に入所できなかった家庭約70件に電話し、他の空いている保育園や横浜保育室の紹介など、ニーズに合わせた保育サービスを提案した。その中で1割弱の人が、希望の認可保育園入所以外の方法を選んだという。

 瀬谷区で保育コンシェルジュを務める箱木文子さんは「相談を受ける中で、認可保育園が安くて安心というイメージを持っている人が多いと感じた」といい、利用者のニーズを聞き取り、一時預かりと横浜保育室の併用など、様々な保育サービスとのマッチングを進めている。
 

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook