神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年3月19日 エリアトップへ

末吉地区センターを拠点に活動する「つるみ・おもちゃドクターズ」代表を務める 鈴木 誠さん 下末吉在住 70歳

公開:2015年3月19日

  • LINE
  • hatena

子どもの好奇心育みたい

 ○…「つるみ・おもちゃドクターズ」は、末吉地区センターで壊れた玩具を修理する活動を続けている市民グループ。3月15日には、初めてのイベント「おもちゃで実験!おもしろ科学!」を開いた。子どもたちに、リモコンカーを分解して構造を学んでもらい、改造も試みた。「単に遊ぶだけでなく、どんな仕組みなのか興味を持ってもらいたかった。作ってみたい、修理したいという意欲にもつながれば」と期待する。

 ○…子どもの頃から玩具を分解するのが好きだった。「内部がどうなっているのか知りたくて。新しいことを知るって楽しいじゃないですか」。幼少期に抱いた好奇心が、現在の活動の原点だ。大学卒業後は、国鉄の研究所勤務や、日立製作所での衛星通信開発など、電気に関する仕事を経験。現役引退後、地域で「おもちゃドクター」の活動があることを初めて知った。「『玩具をいじるのが好きだったので興味を持った。地元でのボランティアもやってみたくて」。末吉地区センターでドクター養成講座に参加したことをきっかけに、グループが結成された。

 ○…「おもちゃ病院」の依頼の中にはその場で直せないものもあり、自宅に持ち帰ることも。家の庭には工具などが揃う作業所まで備えている。「手に負えない」とはできる限り言わないのがポリシーだ。時には孫に修理の技術を伝授することも。「この間は、はんだ付けを教えましたが、孫はまだおもちゃで遊ぶのに夢中なようで、素質はなさそう」と苦笑いする。ドクターズの活動以外にも、妻とテニスで汗を流したり、料理教室で腕を磨くなど、アクティブにセカンドライフを楽しんでいる。

 ○…イベントは今後も継続して開催したいと考えている。「自分から進んで関心を持ち、新しいものを作ったり工夫したりする精神を養ってほしい」。少年時代から培ってきた好奇心や創造力を、子どもたちへ受け継いでいく。

鶴見区版の人物風土記最新6

熊谷 起一さん

市場西中町まちづくり協議会で事務局長を務める

熊谷 起一さん

市場西中町在住 75歳

4月25日

中西 実さん

鶴見警察署の署長に新しく就任した

中西 実さん

区内在住 57歳

4月18日

河原 公一さん

4月20日に「春まつり」を行う馬場花木園で園長を務める

河原 公一さん

馬場在勤 63歳

4月11日

鈴木 彩香さん

2023年度の横浜市男女共同参画貢献表彰で「ユース賞」を受賞した

鈴木 彩香さん

鶴見区出身 34歳

4月4日

池田 茂さん

青少年指導員として、インターネットの安全な使い方講座の講師を務めた

池田 茂さん

鶴見中央在住 60歳

3月28日

冨樫 剛一さん

2月から横浜F・マリノスユースの監督を務める

冨樫 剛一さん

横浜市出身 52歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook