神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年5月21日 エリアトップへ

3周年を迎えた鶴見区精神障害者生活支援センターの所長を務める 芳垣 康彦さん 豊岡町在勤 55歳

公開:2015年5月21日

  • LINE
  • hatena

「ありがとう」に報われて

 ○…「見返りを求められる仕事じゃない」。それでも福祉一筋で約30年間汗を流してきた。精神障害者の相談に耳を傾け、自立支援などを行う鶴見区の生活支援センターが、今年4月に設立3周年を迎えた。「精神障害者にとって最後の拠り所。自尊心を取り戻せるよう、『ありがとう』の言葉をかけてあげることが大切」。感謝を込め、5月27日の記念コンサート企画の準備に奔走する。

 ○…東京都生まれ。「子どもが好きだから福祉がいいんじゃない」という姉の一言で、社会福祉学科への進学を決めた。大学卒業後は中区の福祉事務所のアルバイトを経て、更生施設横浜中央浩生館に20年間勤務。シンナーやアルコール依存症、中には服役を繰り返す人もいたが、持ち前の明るさで心を開いてきた。それでも時折「自殺者がでるのはつらかった」と苦悩をのぞかせる。現場は人手不足に悩まされるも、報酬単価の安さゆえに人を雇うと赤字になるというジレンマがある。それでも、「ありがとうの一言に報われる」

 ○…つらいことがあれば仲間とともに飲み明かした。「お前の特技は酒飲みだとよく言われる」と屈託なく笑う。鶴見駅西口の「ごっそや」はお気に入りの一店。しばしば同僚を連れて足を運ぶ。「焼酎がたくさんおいてあってね。ついつい仕事について熱く語っちゃう」。そんな背中を見てか、長女はこの春同じ大学で社会福祉を学び始めた。「頼むからちゃんと通ってよと言ってるんだけど」。ニンマリと嬉しそうに語る。

 ○…今年から鶴見神社の夏祭りにブースを設けるなど、一層地域との結びつきを強めていくつもりだ。「病気があろうが障害があろうが、みんな一人の人間。まだまだ偏見が残っているが、笑顔を見てもらえれば何も変わらないんだとわかる」。もちつき大会やたこ焼きパーティーなど、実現したい地域交流企画が目白押し。「最後の拠り所」として、懐を広げていく。

鶴見区版の人物風土記最新6

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

5月2日

熊谷 起一さん

市場西中町まちづくり協議会で事務局長を務める

熊谷 起一さん

市場西中町在住 75歳

4月25日

中西 実さん

鶴見警察署の署長に新しく就任した

中西 実さん

区内在住 57歳

4月18日

河原 公一さん

4月20日に「春まつり」を行う馬場花木園で園長を務める

河原 公一さん

馬場在勤 63歳

4月11日

鈴木 彩香さん

2023年度の横浜市男女共同参画貢献表彰で「ユース賞」を受賞した

鈴木 彩香さん

鶴見区出身 34歳

4月4日

池田 茂さん

青少年指導員として、インターネットの安全な使い方講座の講師を務めた

池田 茂さん

鶴見中央在住 60歳

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook