神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年3月12日 エリアトップへ

「横浜マラソン2015」で琉球民謡を披露する 儀保(ぎぼ)輝光さん 大東町在住 52歳

公開:2015年3月12日

  • LINE
  • hatena

琉球民謡の「想い(ウムイ)」未来へ

 ○…今週日曜日にはじめて開催される市民参加型フルマラソン「横浜マラソン2015」。沖縄に縁のある区内在住者から成る(一財)おきつる協会が、首都高上の第9給水所での盛り上げ役を引き受けた。琉球民謡登川流関東支部教師として、記念すべき第一回大会で琉球民謡を披露する。「テンポのいい踊りたくなるリズムで盛り上げたい」。陽気なメロディーでランナーたちの背中を押す。

 ○…沖縄県から高校卒業後に県人会のある鶴見へ。「ある飲み屋でお客さんに『民謡はできるのか』と聞かれた。沖縄出身の自分より詳しくてショックで。三線の一曲でも覚えようと思って」。すぐさま民謡教室の門をたたいた。「厳しい何もない時代の『想い(ウムイ)』が詩に込められている」。そんな民謡の魅力に惹かれ、難曲「鳩間節」を猛練習の末わずか1年で習得。都内の塗装会社に勤めながらも、民謡の世界にのめり込んでいった。3年前に教師となり、今や300人の弟子を抱えるほどに。「自分が突っ走って苦い経験をしたから、教え子には基本からしっかり教えたい」と苦い経験を活かしてイロハを説く。

 ○…沖縄人(ウチナーンチュ)として、泡盛の晩酌は欠かさない。「水割りを飲みながら三線を弾けば、沖縄にいる気分になる」。目を輝かせてたしなみ方を熱弁する。「妻とも民謡教室で出会った」とニッコリ。娘も潮田小学校のエイサー隊に入隊しているという。「お腹の中にいる頃から三線の音色を聴かせていたからかな」。家族との絆をつないでくれた存在を、しみじみと再確認する。

 ○…「しっかりとした民謡を伝えて、沖縄文化を広げていきたい」。関心のある若者は少なく、担い手の減少に危機感を抱く。仕事や教室の傍ら、病院や老人ホームに出向き、民謡を教えるボランティアも行っている。「誰でも継承できるものではない。心を伝えられる人を育てたい」。先人たちの「想い」を音にのせ、未来へと響かせる。

鶴見区版の人物風土記最新6

熊谷 起一さん

市場西中町まちづくり協議会で事務局長を務める

熊谷 起一さん

市場西中町在住 75歳

4月25日

中西 実さん

鶴見警察署の署長に新しく就任した

中西 実さん

区内在住 57歳

4月18日

河原 公一さん

4月20日に「春まつり」を行う馬場花木園で園長を務める

河原 公一さん

馬場在勤 63歳

4月11日

鈴木 彩香さん

2023年度の横浜市男女共同参画貢献表彰で「ユース賞」を受賞した

鈴木 彩香さん

鶴見区出身 34歳

4月4日

池田 茂さん

青少年指導員として、インターネットの安全な使い方講座の講師を務めた

池田 茂さん

鶴見中央在住 60歳

3月28日

冨樫 剛一さん

2月から横浜F・マリノスユースの監督を務める

冨樫 剛一さん

横浜市出身 52歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook