神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2016年3月3日 エリアトップへ

東寺尾地域ケアプラザの地域交流コーディネーターとして、全国研究集会で登壇する 土屋 環さん 東寺尾在勤

公開:2016年3月3日

  • LINE
  • hatena

地域つなぐ「まちの応援団」

 ○…毎年1度、全国からボランティアに関連する活動を行う人たちが集う全国ボランティアコーディネーター研究集会。横浜が会場となる今回、3月5日に全体会のパネリストとして活動報告などを行う重責を担った。「人前で話すのは苦手。すごい活動している人たちの中で、私でいいのかなと」。まちが活発になるように、人と人をつなげる「まちの応援団」。大舞台に尻込みしたい気持ちも、大切にする自身の職の存在を伝えたいという思いが勝った。

 ○…父の転勤で、幼少期を諏訪坂で過ごし、豊岡小、鶴見中と通った。「高校時代のバイト先も鶴見。好きなまち」。保育士の短大を卒業。一度は一般事務に就職したが、やはり福祉関係の仕事をと、東寺尾地域ケアプラザを運営する社会福祉法人若竹大樹会に入職した。地域交流コーディネーターという肩書も知らなかったが、自分なりに開拓してきた。「楽しく仕事をさせてもらって、気づけば15年」。地域の人とゼロから企画を作り上げる感動。何にも代えられない喜びを知った。

 ○…折り紙の先生、プロデューサー、ピアノ伴奏の人等々、地域とのつながりの多さから、呼ばれ方は様々。旺盛な好奇心で、事業を企画するたび、教わることが趣味になる。「そば打ちをやってから毎年年末は自分で」と笑う。常に地域活性化などを考えているが、それでも溜まるストレスは大好きな立ち読みで発散。「最新の婦人誌から福祉関係とか、いつものルートで2〜3時間いるとすっきり」

 ○…市内133館ある地域ケアプラザに1人ずつ配置されているコーディネーター。15年は全市最長だ。子どもから高齢者まで、会う人数は年間延べ1万人にも上る。隔てなく向き合い、話を聞く。「あの人はこんなことができるとか、人の貯金をすると後でつながる」。自他ともに天職と認める道。鶴見が、横浜がもっと良くなるように――つなぎつながり、まちを笑顔にしていく。

鶴見区版の人物風土記最新6

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

5月2日

熊谷 起一さん

市場西中町まちづくり協議会で事務局長を務める

熊谷 起一さん

市場西中町在住 75歳

4月25日

中西 実さん

鶴見警察署の署長に新しく就任した

中西 実さん

区内在住 57歳

4月18日

河原 公一さん

4月20日に「春まつり」を行う馬場花木園で園長を務める

河原 公一さん

馬場在勤 63歳

4月11日

鈴木 彩香さん

2023年度の横浜市男女共同参画貢献表彰で「ユース賞」を受賞した

鈴木 彩香さん

鶴見区出身 34歳

4月4日

池田 茂さん

青少年指導員として、インターネットの安全な使い方講座の講師を務めた

池田 茂さん

鶴見中央在住 60歳

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook