神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2021年8月19日 エリアトップへ

箏奏者として日本の伝統楽器・箏の魅力を広める 片岡 由紀さん 上末吉在住 47歳

公開:2021年8月19日

  • LINE
  • hatena

和をもってつなぐ伝統

 ○…「コロナ禍でも満席で断っている状態だった。素直にうれしい」。一人も来なかったらと不安だった鶴見区民文化センターサルビアホールと鶴見中央コミュニティハウスでのキッズお箏教室。ふたをあければ大盛況に。「種をまき、根っこを生やしたい」。伝統に携わる身、広めていくのが使命と感じている。

 ○…箏との出会いは8歳のとき。母が好きだった。親の気持ちに応えようと始めた箏。プロになろうと思ったのは、中高で励んだ筝曲部があったから。「楽しかった。自分で選んだ道。全うしたいと思った」。東京芸術大学で学び、生田流筝曲専攻を卒業。母校・筝曲部の講師を務め、全国5位の強豪に押し上げながら、自身もコンクールで優勝を果たすなど活躍した。「負けず嫌いでがつがつやっていた」。がむしゃらだった20代。気づけば疲れはじめていた。

 ○…転機となったのは、結婚と出産。それを機に一線から退いた。特に2児の子育てが、経験と気持ちを豊かにした。「何を努力しても、思うようにいかないとわかったら、おおらかになれた」。4年ほど前、子どもが少しずつ手を離れ出来た時間。「箏しかなかった」。本格的に教室を開き、再び向き合った。「生徒さんが楽しく演奏している姿を見るのが楽しくなった」

 ○…「実は教室の前日、海に潜っていました」と笑う。スキューバダイビングにラグビー観戦、ヨガなど、趣味は多彩。最近、インスタグラムの投稿を始め、箏以外の小物など、和の伝統に囲まれていることに気がついた。誇れる日本の文化を次世代に伝えたいと強く思う。ただ今は、「家族が第一」。どちらも手を抜かないように、出来る範囲で。自然に、過去と今を未来につないでいく。

鶴見区版の人物風土記最新6

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

5月2日

熊谷 起一さん

市場西中町まちづくり協議会で事務局長を務める

熊谷 起一さん

市場西中町在住 75歳

4月25日

中西 実さん

鶴見警察署の署長に新しく就任した

中西 実さん

区内在住 57歳

4月18日

河原 公一さん

4月20日に「春まつり」を行う馬場花木園で園長を務める

河原 公一さん

馬場在勤 63歳

4月11日

鈴木 彩香さん

2023年度の横浜市男女共同参画貢献表彰で「ユース賞」を受賞した

鈴木 彩香さん

鶴見区出身 34歳

4月4日

池田 茂さん

青少年指導員として、インターネットの安全な使い方講座の講師を務めた

池田 茂さん

鶴見中央在住 60歳

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook