神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

真打噺家・林家たけ平のちょいと一服

公開:2019年8月9日

  • X
  • LINE
  • hatena

(六)落語界の「真打」って?

 落語の世界で使われている言葉が世間一般に広がって今、皆さんが当たり前に使っている言葉って、案外多いんです。今回から、数回、ご紹介しましょう。

 まず、「真打」です。これは落語界の階級で、まず「見習」、そして「前座」、「二つ目」、最後が「真打」という階級。

「真打」の上の階級ってのは無いですね。まあ、あえていえば「ご臨終」でしょうか…。

 何故、真打というのか。江戸時代、照明として、電灯やライトはございません。当然、蝋燭の灯りを照明として使用していました。最後に出てくる人を今は「真打登場」なんてことを言いまして使いますよね。当時も最後に出てくる噺家を真打と言いました。それは、最後の噺家で終演を迎えると、蝋燭の灯りの芯を打った、打ったってのは、つまり、消したわけです。

ですから、芯を打つ(消す)、そこから最後に出てくる噺家を「真打」というようになり、現在を広く使われています。

 落語界から出た一般用語、次回もお楽しみに‼
 

家族葬専用式場「ゆかりえ」

1日1組貸し切り。樹木葬と家族葬専用式場。海老名、綾瀬に。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

樹木葬墓地 好評受付中です

海老名市中新田。永代供養、宗教自由、後継者不要です。

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のコラム最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook