神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

復興歌「帰りたや ふるさと」を作曲した 甘利 真美さん 国分寺台在住 

公開:2015年1月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
甘利 真美さん

日本人らしさで感動を

 ○…合唱連盟が開催する「合唱のつどい」で2013年以来、東日本大震災に対しての復興歌を作詞・作曲し歌い続ける。今年は原発事故により、ふるさとから離れることを余儀なくされている人たちの思いを綴った「帰りたや ふるさと」を披露した。「震災が忘れさられようとしていることに不安を感じます。失われた命を忘れないためにも歌を通して伝えていきたんです」と語気を強める。

 ○…幼いころからピアノを学び続け大学でも専門科を卒業。柏ケ谷中学校の音楽教諭を務めながら、障がい者施設設立のためのチャリティコンサートや合唱団を結成するなど音楽三昧の日々を送った。そんな活動を続けていると、地域の子どもたちのミュージカルを作曲・指導、文化会館音楽ホール落成式での「音楽ホール賛歌」など、次々に新しい依頼が来るたび「出来るか分からないけど、やってみますって言っちゃうんですよ。断れない性格で」とさまざまなことにチャレンジした。「プロのようなエリート人生とはかけ離れた音楽人生ですが、その道が合っていたのかも知れませんね」

 ○…あるシンガーソングライターに出会い、自分の想いを伝えることの素晴らしさを学んだ。作詞、作曲をすべて自分で行い表現している姿を見て、「日本語による日本人の感性の表現が大切」と感じ約10カ月かけて海老名に伝わる「尼の泣き水」を創作モノオペラとして完成させた。「海外もののマネではない。日本人らしさを出せた作品になっています。良いものを世の中へ広めていきたい」

 ○…公演への協賛を募るため、50社以上の社長に願いを込めた手紙を送った。その中で大手電子機器メーカー・京セラの創業者、稲森和夫氏など日本を代表する人物に出会うことも。「熱意は必ず伝わるものだと実感しました。音楽を通じて人を喜ばせ、感動させる。そんな存在になっていきたい」と力強く語る。

厚木文化会館

NHK交響楽団厚木公園と東宝ミュージカル四月は君の嘘チケット販売中

https://atsugi-bunka.jp/

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

株式会社小菅不動産 不動産のことなら全て対応

無料で相続対策セミナー 7月19日から先着20人

https://www.kosuge.co.jp/

礼正寺(綾瀬市大上)の樹木葬墓

4仏収納でき、50年後に集合墓へ合祀 25万円より

https://g.co/kgs/U66ZpNW

㈱イノベイション オブ メディカルサービス

【採用情報】「誰かに喜んでもらいたい」 「人の役に立ちたい」と考えている方へ

https://www.ims-inc.co.jp/recruit/

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

海老名総合病院・座間総合病院

7月26日・8月2日、「高校生対象職業体験会」参加費無料  

0120-54-1311 https://zama.jinai.jp/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版の人物風土記最新6

谷川 泰尚さん

県央全国県人会連合会の会長を務める

谷川 泰尚さん

厚木市妻田在住 84歳

6月22日

監物(けんもつ) 一美さん

栗原コミュニティセンターで折り紙の作品展を開催している

監物(けんもつ) 一美さん

座間市栗原中央在住 66歳

6月20日

飯野 広士さん

綾瀬市トウモロコシ部会で部長を務める

飯野 広士さん

綾瀬市早川在勤 46歳

6月13日

澁谷 鋭(とし)さん

綾瀬市自治会長連絡協議会会長を務める

澁谷 鋭(とし)さん

綾瀬市早川在住 75歳

6月6日

石川 誠二さん

綾瀬で開催されたオペラ『愛の妙薬』で公演監督を務めた

石川 誠二さん

座間市南栗原在住 65歳

5月31日

長田 進治さん

神奈川県議会議長に就任した

長田 進治さん

海老名市本郷在住 59歳

5月30日

<PR>

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook