神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ロマンスカーミュージアムの館長に4月1日付で就任した 吉久 治朗さん 海老名市めぐみ町在勤 58歳

公開:2024年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
吉久 治朗さん

鉄道の魅力、伝われ

 ○…3周年を迎えるロマンスカーミュージアムの2代目館長に4月1日付で就任した。これまでは小田急線の安全運行に目を光らせ、公共交通機関を支える裏方として20年以上にわたり、車両の整備や安全管理に従事。人前に立つような仕事は初めてで、「右も左もわからず手探りの状態。まずは1日でも早く館長の仕事を理解していきたい」と前のめりだ。

 ○…東京都世田谷区の出身。実家が小田急線沿いにあり、物心つく前から電車はいつも身近にあった。「気づいたら電車が好きになっていた」と幼少期を振り返る。就職活動では、「自分が好きなことで活躍できる会社に就職したい」と小田急電鉄(株)に入社し、車両整備員としてキャリアをスタートさせた。その後は車両開発にも携わり、10年間でロマンスカー4車種を含む8車種の設計や管理に貢献した。

 ○…長男と長女は親元を巣立ち、妻と保護した4匹の愛猫と寝食をともにする。「妻の優先順位は猫が1番かな」と苦笑い。健康のために40代からジョギングを始め、休日は自宅近所の神田川沿いを10年以上走り続けている。ハイキングも趣味の一つで武蔵五日市駅周辺の山中を妻と歩く計画を立てており、「都会の喧騒を離れ、2人で出かけるのは楽しみ」と心を躍らせる。

 ○…ロマンスカーミュージアムは、前館長とスタッフたちが来場者や地域住民と関係性を築いてきたからこそ、3周年を迎えられたものだと認識している。「これまでの積み上げたものを引き継ぎながら、車両開発に携わった者だけが知る経験を伝え、遊び学べる施設にしていきたい」と意気込む。そして「ミュージアムに訪れた人たちが、より鉄道を好きになってもらえたら」と期待を寄せる。

緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

海老名と綾瀬の家族葬専用式場

樹木葬と家族葬「ゆかりえ」友引相談会開催中

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版の人物風土記最新6

櫻田 良太さん

海老名市内6校の中学3年生に卒業記念品を贈呈した(株)MOTTERUの代表取締役を務める

櫻田 良太さん

海老名市今里在住 47歳

3月14日

石田 守さん

綾瀬市サッカー協会の会長を務める

石田 守さん

海老名市杉久保南在住 70歳

3月7日

藤谷 怜子さん

海老名市役所で展示中の「つるし雛」を制作した団体で講師を務める

藤谷 怜子さん

海老名市東柏ケ谷在住 76歳

2月28日

西村 美加さん

綾瀬市中央公民館で「ブリラン展」を初開催した

西村 美加さん

綾瀬市早川在住 56歳

2月21日

内山 喜一郎さん

「ヒートショックに注意!健康で快適な生活と住まいのすすめ」で講演する

内山 喜一郎さん

海老名市国分南在住 73歳

2月14日

荒谷 龍人さん

座間市の講座「井上兄弟の強さと試合を100倍楽しむ秘訣」で講師を務めた

荒谷 龍人さん

座間市相模が丘市在住 37歳

2月7日

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook