神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

あやせ文化芸術祭実行委員会の会長を務める 佐藤 和美さん 綾瀬市寺尾中在住 73歳

公開:2023年9月1日

  • LINE
  • hatena

「好きなこと」が原動力

 ○…綾瀬市内で活動する芸術文化団体が1年間の集大成を発表するあやせ文化芸術祭は節目の25周年を迎え、「参加者の記憶に残るイベントにできれば」と例年以上に練習にも熱が入る。立候補をしたわけではなく、「気がついたら10年目」という実行委員会の会長職を務める傍ら、音楽バンドのメンバーとしてステージに立ってきた。今年も芸術祭に向けて練習した演奏を披露する。

 ○…北海道旭川市出身。身体を動かすことが好きな少年時代を過ごし、夏は外で活発に遊び、冬は自宅の裏山でスキーを楽しんだ。音楽に興味を持ったのは中学3年のころでロックグループ「ザ・ベンチャーズ」に心酔し、「ダイアモンド・ヘッド」がお気に入りの曲だった。その後は友人とバンドを結成し、ドラムを担当。社会人になっても昼間は家業の建築業を手伝い、夜はステージに立ってバンド活動を続けた。音楽を続けられたのは、「メンバーで一つの演奏を作り上げた時の快感がたまらないから」と魅力を語る。

 ○…長女の巣立ちを見送り、妻と二人の娘と寝食をともにする。バンド活動に勤しむ傍ら、区長を15年務めるなど、自治会活動にも精力的で「妻には、マグロみたいに止まれないのねと言われています」と苦笑い。バンドと自治会の活動を両立できる原動力は「両方とも人が喜ぶ姿を見ると自分も嬉しいから」。

 ○…文化芸術祭の今後に目を向けると「伝統ある団体だけでなく若い人たちにも参加してもらえたら」と考える。誰でも活動に参加するためには、若者が活躍する場を提供することで「人のつながり」を形成することが重要と捉える。「自分にしかできないことを見つけ芸術文化活動を楽しんでもらえたら」と意気込む。

<PR>

海老名・座間・綾瀬版の人物風土記最新6

鍵渡 優(かぎわた まさる)さん

和凧作り教室で指導者を務める

鍵渡 優(かぎわた まさる)さん

海老名市上郷在住 75歳

12月8日

大石 剛さん

2023年度神奈川県優秀授業実践教員に選出された

大石 剛さん

座間市入谷西在勤 32歳

12月1日

鈴木 海航さん

かにが沢公園で冬のひまわりの栽培を行う「まちの活性化委員会」の会長

鈴木 海航さん

座間市相模が丘在住 27歳

11月24日

菅原 節子さん

海老名フォトクラブ30周年記念写真展にコンテスト金賞受賞作品を出展する

菅原 節子さん

海老名市柏ケ谷在住 68歳

11月17日

小林 由貴子さん

ベスト介護セレクト20を受賞した特別養護老人ホーム「さつき」の施設長を務める

小林 由貴子さん

海老名市社家在住 54歳

11月10日

加藤 雄大さん(活動名:PRAN)

綾瀬市商工会館前の壁画をデザインした壁画アーティスト

加藤 雄大さん(活動名:PRAN)

綾瀬市出身 29歳

11月3日

葵会館家族葬365日24H受付

安心して旅立てるプランを思いのままに 葵会館の葬儀19万2,500円(税込)~

https://www.aoiebina.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook