神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

座間市在住今村一歩さん スカイアリーナから世界へ エアロビックで国内2位

スポーツ

公開:2024年5月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
佐藤市長に活躍を誓った今村さん(右)
佐藤市長に活躍を誓った今村さん(右)

 座間市相模が丘在住の今村一歩さん(21・人物風土記で紹介)が、5月25日から横浜武道館で行われるエアロビック世界大会「SUZUKI WORLD CUP」に出場する。20日に市役所を訪れ、佐藤弥斗市長に活躍を誓った。

 エアロビックは、有酸素運動を目的としたエアロビクスから派生したスポーツで、音楽に合わせて動作を行い技の難易度や技術、芸術性を競う採点競技。今村さんは、同大会に男女3人でチームを構成するトリオ部門に出場する。

 今村さんは幼少期から競技を始め、スカイアリーナ座間で開かれていた教室に通った。現在は、日本体育大学の3年生で茅ヶ崎市ひばりが丘に拠点を置くエアロビックチーム「アステム湘南VIGOROUS」に所属している。

 昨年11月に行われた全日本総合エアロビック選手権で2位となり、同大会の出場権を獲得した。今年3月には、日本代表としてポルトガルで開かれた世界選手権にも出場。パワーを生かした演技で上位を独占するヨーロッパ勢の強さを目の当たりにしたという。

 20カ国が出場する今大会に向け、今村さんは所属チームで週4回の練習に励み、ヨーロッパ勢に対抗するために表現力を磨いたという。

 この日、市役所を訪れた今村さんは「100%の力を発揮して、海外勢に負けない演技をしたい」と意気込みを話し、 「3人の息の合ったコンビネーションで決勝に進出し、3位以内に入りたい」と目標を語った。佐藤市長からは「磨いた演技で大舞台での活躍を期待しています」と激励を受けた。

海老名・座間・綾瀬版のトップニュース最新6

生き物 浮き彫りに

海老名市在住宮武正則さん

生き物 浮き彫りに

18日から10年ぶり作品展

6月14日

保育士に12万円給付へ

座間市

保育士に12万円給付へ

佐藤市長「市としての姿勢」

6月14日

保育所開設を断念

座間市25年度

保育所開設を断念

関連予算を減額補正

6月7日

よみがえる大凧の歴史

座間市

よみがえる大凧の歴史

AIで写真はすべてカラー化

6月7日

佐藤氏が出馬表明

座間市長選

佐藤氏が出馬表明

「共創を活性化、関係人口増を」

5月31日

「年金未納」詐欺見抜く

海老名駅西口郵便局

「年金未納」詐欺見抜く

勇気ある行動で感謝状

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook