神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2012年3月8日 エリアトップへ

瀬谷区災害ボランティアネットワークの代表を務める 辻川 和伸さん 三ツ境在住 69歳

公開:2012年3月8日

  • LINE
  • hatena

ゴールに向けて一歩ずつ

 ○…昨年6月、災害ボランティアネットワーク(災ボラ)の代表に就任。災害が起きた時に外からやってくるボランティアと被災者とのマッチングが主な仕事だ。こうした活動に関わる理由の根底には阪神淡路大震災がある。当時実家の神戸では親兄弟が被災した。継続して援助できない自分に代わり、その時のボランティアに助けてもらったことを覚えている。「当時できなかった恩返しという気持ちもありますね」。東日本大震災から1年、人の記憶が鮮明な今が正念場だ。

 ○…「実際に行ってみないことには…」と7月には東北の被災地でがれきの撤去ボランティアに参加。一面のがれきの山に圧倒されつつも、改めて災ボラの必要性を感じたという。今年2月には横浜で震災が起きたと仮定したシミュレーション訓練を実施。災ボラと災害本部、社会福祉協議会との連携が課題にあがった。「まずは3者のコミュニケーション。次にコーディネーターとしてのレベルアップ。今後は加えて区内に15カ所ある地域防災拠点との連携を強めていきたい」と意気込む。

 ○…地域の活動にも数多く参加。二ツ橋水辺愛護会では和泉川のごみ拾いや整備を手伝う。小さい頃、自分が川遊びをした思い出が原動力だ。「孫世代にも川遊びの楽しさが伝われば」と離れて暮らす1歳半の孫を思い描いて顔をほころばせる。「会うたびに大きくなって嬉しいやら寂しいやらです」。

 ○…ストレス解消には山登り。大学時代から50年以上続ける。その頃の仲間と中国の泰山などにも登ったことも。ほかにも過去には千葉で100Kmウオークにも参加し、23時間45分かけて歩破した経験を持つ。「『100Km』と意識すると遠いけど、もしかすると歩けるかもしれないって思うと案外できるもんですよ」。高い山や100Kmを歩ききるように、災ボラの普及のため一歩一歩着実に歩を進めていく。
 

瀬谷区版の人物風土記最新6

横山 悟さん

「横浜隼人高校×ぽかぽかプラザ活性化プロジェクト」の取りまとめを担う

横山 悟さん

三ツ境在勤 62歳

3月28日

牟田 茂男さん

福島第一原発事故を題材に、絵本の原画展を開催している

牟田 茂男さん

旭区善部町在住 73歳

3月21日

石坂 幸子(こうこ)さん

創立40周年記念コンサートを開く、女声合唱団「せやあじさいコーラス」の代表を務める

石坂 幸子(こうこ)さん

阿久和南在住 86歳

3月14日

菅原 美穂さん

横濱花博連絡協議会の副会長を務め、マスコットのブンブンをデザインした

菅原 美穂さん

下瀬谷在住 38歳

3月7日

阿久津 修さん

厚生労働大臣表彰を受けた瀬谷北部地区民生委員児童委員協議会の会長を務める

阿久津 修さん

上瀬谷町在住 73歳

2月29日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook