神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2014年4月3日 エリアトップへ

seya防災ネットワークの「小規模高齢者施設等分科会」の会長に就任した 久保田 雅徳さん 相沢在住 45歳

公開:2014年4月3日

  • LINE
  • hatena

「つながり」で減災へ

 ○…防災対策について情報交換、共有する「小規模高齢者施設等分科会」の初代会長に選ばれた。同会は区内にある認知症高齢者グループホームや小規模多機能型居宅介護事業所の全35施設がSeya防災ネットワークに加入したことを受け、小規模高齢者施設等を対象として3月に発足した。「防災対策について各施設が繋がるきっかけ、スタートの会になれば」と力を込める。

 ○…就職を機に瀬谷を離れ、金融マンとして全国各地を転勤する生活を送っていたが「外に出て地元の良さが分かった」。一人で暮らす父、実さんのこともあり、脱サラして瀬谷に戻ってきたのは8年前。祖父の代から続く農園は、相沢幼稚園の芋ほりや、そこで育てた50種類近い野菜を瀬谷小学校の給食に利用されている。「母校の子どもたちに食べてもらうのは嬉しい」と頬がほころぶ。父が自宅敷地内に建設した高齢者施設、NPO法人ふるさとホーム瀬谷に理事として関わり、2年前に理事長に就任した。

 ○…施設で毎月欠かさず行っているのは避難訓練。以前は年2回の実施だったが「それだけではいざという時に動けない」とバッサリ。頭で考える前に体が動くよう何度も訓練を重ね、非常時に対応できるよう、地震や火災など様々な場面を想定した訓練を行っている。特に消防に通報してから到着するまでの平均時間「7分」の動きに重点を置く。「到着するまでに何ができるか、すべきなのか」職員で話し合い、フィードバックし、動きの統一化を図る。

 ○…「フットワークの軽さが武器」というように、ロータリークラブなど地域の団体に数多く所属する。「先輩方から学ぶことばかり」で、その姿勢は会長に就任しても変わらない。「非常時に行うべき役割を理解し、各施設に合った災害対応能力の向上に努めたい」。地元に育ててもらった恩返しの気持ちを胸に、地域の減災に努める。

瀬谷区版の人物風土記最新6

横山 悟さん

「横浜隼人高校×ぽかぽかプラザ活性化プロジェクト」の取りまとめを担う

横山 悟さん

三ツ境在勤 62歳

3月28日

牟田 茂男さん

福島第一原発事故を題材に、絵本の原画展を開催している

牟田 茂男さん

旭区善部町在住 73歳

3月21日

石坂 幸子(こうこ)さん

創立40周年記念コンサートを開く、女声合唱団「せやあじさいコーラス」の代表を務める

石坂 幸子(こうこ)さん

阿久和南在住 86歳

3月14日

菅原 美穂さん

横濱花博連絡協議会の副会長を務め、マスコットのブンブンをデザインした

菅原 美穂さん

下瀬谷在住 38歳

3月7日

阿久津 修さん

厚生労働大臣表彰を受けた瀬谷北部地区民生委員児童委員協議会の会長を務める

阿久津 修さん

上瀬谷町在住 73歳

2月29日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook