神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2019年11月28日 エリアトップへ

長屋門公園で水彩画展を開催中の「蔵の会」の代表を務める 吉野 久さん 阿久和東在住 80歳

公開:2019年11月28日

  • LINE
  • hatena

絵が深める心の通い合い

 ○…長屋門公園の蔵ギャラリーに並ぶ、水彩画およそ25点。作品を手掛けるのは、5人で構成されるグループ「蔵の会」の会員だ。絵は描き手と鑑賞者、そして蔵の会の会員同士を結ぶ一種の「コミュニケーションツール」だという。「お客さんが絵を観て何かを感じていただくことは、私にとって見えない会話のようなものなんです」と柔和な表情で語る。

 ○…地域活動に携わるようになったのは60代半ば。自宅と会社を行き来するだけの生活、地元を知らず近所とも面識が無い我が身を振り返り、会社を”卒業”して地域に”入学”した。そこからは自治会に始まり、阿久和北部地区で様々なボランティアを展開する団体「おやじの広場」と活動を拡大。蔵の会は同公園での展示会を観たことがきっかけとなり、入会した。「人は他人(ひと)とともに生き、出会いの数ほどその人生がある」--。座右の銘とするこの言葉の通り、素晴らしい仲間たちと出会えたことが一連の活動の財産だ。

 ○…「絵を描くことは写経するより、心身に良い」。ある高名な僧侶の言葉だという。蔵の会には90歳を超える会員も在籍する。傘寿を迎えた自身を振り返り、「子どもの頃は80歳というと相当のおじいちゃんだった。自分がその年齢になったとは信じられません」と笑う。創作におけるキーワードは「懐かしさ」。生まれ育った栃木県那須の自然や風景への郷愁が、その根底にある。

 ○…団体行動だという自治会やおやじの広場の活動は、年齢や後進へのバトンタッチを考えて、「定年」を意識するようになった。自分自身と向き合うことが求められるという水彩画については、「いつまでも元気でいられるように、仲間たちと絵を描き続けていきたい」と胸に抱く。

瀬谷区版の人物風土記最新6

横山 悟さん

「横浜隼人高校×ぽかぽかプラザ活性化プロジェクト」の取りまとめを担う

横山 悟さん

三ツ境在勤 62歳

3月28日

牟田 茂男さん

福島第一原発事故を題材に、絵本の原画展を開催している

牟田 茂男さん

旭区善部町在住 73歳

3月21日

石坂 幸子(こうこ)さん

創立40周年記念コンサートを開く、女声合唱団「せやあじさいコーラス」の代表を務める

石坂 幸子(こうこ)さん

阿久和南在住 86歳

3月14日

菅原 美穂さん

横濱花博連絡協議会の副会長を務め、マスコットのブンブンをデザインした

菅原 美穂さん

下瀬谷在住 38歳

3月7日

阿久津 修さん

厚生労働大臣表彰を受けた瀬谷北部地区民生委員児童委員協議会の会長を務める

阿久津 修さん

上瀬谷町在住 73歳

2月29日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook