神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2019年12月19日 エリアトップへ

瀬谷の生き物だより【121】 シロハラ文:今野紀昭(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同上)

公開:2019年12月19日

  • LINE
  • hatena

 秋も深まると、シベリアなど北の国で繁殖した多くの野鳥が日本海を越え、越冬のため日本に渡来する。

 ツグミの仲間のシロハラもその1種だ。国内では平地から山地の林、農耕地、市街地の公園の林などで冬を越す。体長は25cmとヒヨドリよりは少し小さい。体形・姿は胸や脇腹が橙色のアカハラ(前回参照)に極めてよく似るが、シロハラは名前の通り背は灰褐色で腹部が汚白色とその違いは明らかである。両種とも同じような環境に生息するがシロハラの方がより暗い林床に見られる。

 冬の静かな公園の散策時、木の下闇にカサカサと音が聞こえたら足を止めてみよう。シロハラが嘴(くちばし)で落葉を左右にかき分け飛ばしながらクモやヤスデを漁っている姿が目に入るかも。

 かつてシロハラは西日本に多く、関東地方ではアカハラの方が多く見られたものである。赤勝て白勝ての運動会ではないが、近年は関東でもシロハラの方が多くみられる様になったのは何故か。野鳥を通して自然界の変化の要因を考えてみるのも一興である。
 

瀬谷区版のコラム最新6

瀬谷の生き物だより 170

キクラゲ文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 170

3月21日

瀬谷の生き物だより 169

カイツブリ文:清水道夫(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 169

2月15日

瀬谷の生き物だより 168

ハラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)、宇佐美伸子(同)

瀬谷の生き物だより 168

1月18日

瀬谷の生き物だより 167

クロヤツシロラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 167

12月21日

瀬谷の生き物だより166

ピラカンサ文:清水道夫(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより166

11月16日

瀬谷の生き物だより165

ワレモコウ文:山村卓也(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより165

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook