神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2022年7月21日 エリアトップへ

アオスジアゲハ 文:清水 道夫(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同) 瀬谷の生き物だより150

公開:2022年7月21日

  • LINE
  • hatena

 この時季、公園や民家の庭木の間などを素早く飛び回る中型の黒い蝶を見かけることがある。よく見ると、黒い翅の中央部分に縦に走る空色の紋様があり、日の光を反射して美しい、アゲハチョウ科のアオスジアゲハである。

 本種は、本州の東北南部以南の都市公園や街路樹から山地の照葉樹林まで普通に生息し、年2回4〜6月(春型)と7〜8月(夏型)、暖地では年3〜4回発生、大きさは前翅の長さが35〜45mmで夏型の方が大きい。飛ぶのが得意で素早く移動する。

 図鑑によると翅の空色の部分には鱗粉がないとのこと、また、後翅の内側が反り返り袋状になり、その中に白い毛があるのが雄とのことであるが識別は難しい。

 食草はクスノキ科のクスノキ、タブノキ、シロダモ、ヤブニッケイ等で、蛹で越冬する。成虫はヤブガラシ、トベラ、ミカン、ソバ等の花で吸蜜する。白や紫の花を好むとのことである。

 朝夕の涼しい時間帯に和泉川沿いや瀬谷市民の森、近くの公園などの緑地を散歩して色々な蝶を見分けるのも楽しいかも。

瀬谷区版のコラム最新6

瀬谷の生き物だより 170

キクラゲ文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 170

3月21日

瀬谷の生き物だより 169

カイツブリ文:清水道夫(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 169

2月15日

瀬谷の生き物だより 168

ハラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)、宇佐美伸子(同)

瀬谷の生き物だより 168

1月18日

瀬谷の生き物だより 167

クロヤツシロラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 167

12月21日

瀬谷の生き物だより166

ピラカンサ文:清水道夫(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより166

11月16日

瀬谷の生き物だより165

ワレモコウ文:山村卓也(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより165

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook