神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

座間市 百畳「輝龍(こうりゅう)」大空へ 4日、5日大凧まつり

教育

公開:2024年5月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年の大凧掲揚の様子
昨年の大凧掲揚の様子

 初節句を祝う伝統行事「座間市大凧まつり」が、5月4日(土)と5日(日)に相模川グラウンド(座架依橋上流)で開催される。

 端午の節句を祝う催しとして始まった大凧まつりには、座間市で200年以上の歴史がある。新型コロナの影響で22年は縮小開催で、今年は昨年に続き通常開催される。畳敷き百枚分に相当する13メートル四方の大凧を100人がかりで薫風に乗せる。

 大凧には時勢などを反映した漢字二文字が書き込まれる。今年は座間市内在住の圍(かこい)里珂子さんの「輝龍」が採用された。圍さんは「今年の干支である龍が、光り輝きながら空を駆ける様子を表しました」と、込めた思いを語った。

 凧の制作は、4月14日に大凧の空中でのバランスを決める骨組みの「糸目付け」があり、18日に「紙貼り」、19日に「縄入れ」、20日には座間小学校で最終工程の「文字書き」が行われた。

 大凧、中凧の掲揚に加え、4日はわんぱく相撲座間場所や昼花火の打ち上げなどがある。5日には在日米陸軍軍楽隊による演奏や大凧お焚き上げなどが行われる。開催時間は両日共に午前10時〜午後4時。掲揚は4日が11時30分、5日は11時ごろから。相武台前駅から会場までシャトルバスあり。(問)市観光協会【電話】046・205・6515。

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のトップニュース最新6

佐藤氏が出馬表明

座間市長選

佐藤氏が出馬表明

「共創を活性化、関係人口増を」

5月31日

「年金未納」詐欺見抜く

海老名駅西口郵便局

「年金未納」詐欺見抜く

勇気ある行動で感謝状

5月31日

スカイアリーナから世界へ

座間市在住今村一歩さん

スカイアリーナから世界へ

エアロビックで国内2位

5月24日

電子回覧板を導入

綾瀬市綾西自治会

電子回覧板を導入

LINEの機能活用

5月24日

「継続支援」一区切り

海老名市

「継続支援」一区切り

七尾市へ職員57人を派遣

5月17日

最優秀賞を受賞

海老名市鈴木さん

最優秀賞を受賞

絵画588点の頂点に

5月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 5月17日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook