2/2(土) 卒業料理作品展開催
一年間の成果を披露崎村調理師専門学校
小田原駅西口にある崎村調理師専門学校では2月2日(土)、『卒業料理作品展』を開催する。時間は午前10時30分から午後2時30分まで。入場無料、入退場...(続きを読む)
1月25日号
2/2(土) 卒業料理作品展開催
小田原駅西口にある崎村調理師専門学校では2月2日(土)、『卒業料理作品展』を開催する。時間は午前10時30分から午後2時30分まで。入場無料、入退場...(続きを読む)
1月25日号
高さ12m 岩海岸でどんど焼き
今月中旬に下郡3町でどんど焼きの煙が立ち上り、アルミホイルに包んだ団子を手にした親子連れで賑わった。真鶴の岩海岸では今月5日に地元自治会や道祖神保存...(続きを読む)
1月25日号
低気圧の影響で、14日の箱根山間部は一面白一色に変わった。町消防本部によると積雪は仙石原で21cm、元箱根で25cmを記録。国土交通省横浜国道事務所...(続きを読む)
1月25日号
土地家屋調査士会が出前授業
神奈川県土地家屋調査士会県西支部(黒柳雄二支部長)が17日、小田原城北工業高校で出前授業を行った。授業を前半に土地家屋調査士の仕事の内容についての講...(続きを読む)
1月25日号
自治会連絡協が3名削減を要望
箱根町の議員全員による議会改革等調査特別委員会(川端祥介委員長)が、議員の数について議論を重ねている。箱根町の議員数は現在15人だが、昨年11月に地...(続きを読む)
1月25日号
小田原市中里の大型商業施設、ダイナシティウエストの最大テナント「ロビンソン小田原店」が、3月1日から「西武小田原店」となる。食品売り場などの改装をは...(続きを読む)
1月25日号
小田原城天守閣木造再建のためのNPO法人の創立総会が2月11日(月)に市民会館6階会議室で開かれる。午後2時〜4時半。会費2000円。当日は元文部技...(続きを読む)
1月25日号
吉本の「美容番長」
吉本興業の「美容番長」として知られるシルクさんが13日に箱根ホテル小涌園でトークショーを開いた。真剣に聞き入る男女の来場者に美肌の秘訣を伝授。マイク...(続きを読む)
1月25日号
大磯
大磯町のギャラリーさざれ石(【電話】0463・67・9662)で「芸術家達のねこ展」を2月2日(土)から3月10日(日)まで開く。絵画・版画・陶芸・...(続きを読む)
1月25日号
湯河原地区子ども会連絡協議会が27日(日)に湯河原小学校でもちつき大会を開く。一般参加も可能で、参加費は350円。つきたての餅や豚汁、おしるこ等が味...(続きを読む)
1月25日号
あすTV朝日で放送「ゆりちかへ」
テレビ朝日系列で本日1月26日(土)午後9時から放送されるドラマ「ゆりちかへ〜ママからの伝言(主演・常盤貴子、田辺誠一)」にタウンニュース小田原支社...(続きを読む)
1月25日号
箱根町役場前の無料EV充電器
箱根町役場前の電気自動車(EV)用の充電器に、利用者がカードをかざす「認証」装置が取り付けられた。現在無料で開放している充電器を有料化するための実験...(続きを読む)
1月25日号
東西自由通路開通10周年
小田原駅の新駅舎と東西自由通路の開通10周年を記念したイベントが20日、鉄道5社の主催で行われた。 旧おだちかには、...(続きを読む)
1月25日号
湯河原海浜公園で1月26日(土)と27日(日)に、農林水産まつりが開催される。午前10時から午後3時まで、雨天決行。旬の農林水産物が集まり、展示即売...(続きを読む)
1月25日号
箱根の天成園やニューウェルシティ湯河原擁する
ニューウェルシティ湯河原や箱根の天成園などをグループ会社として擁する万葉倶楽部(株)(高橋弘代表取締役)が、22日に小田原駅西口の「新幹線ビル」を取...(続きを読む)
1月25日号
海自護衛艦などを手掛ける造船会社が施工
6代目となる箱根観光船の新造船(長さ35m・定員565人)が、17日に桃源台で進水式を迎え、赤い船体が支綱(しこう)カットとともに水面へと動いていっ...(続きを読む)
1月25日号
小学生の頃から湯河原オレンジマラソン出場…念願達成 箱根駅伝
今井正人選手の雄姿に感銘 「箱根駅伝を真近で見て選手が一生懸命に走っている姿がかっこよかった。将来あの場...(続きを読む)
1月11日号
2016年12月2日号