ハルネ
25(土)26(日)に菓子祭り 文化
菓子職人の技を披露する「菓子祭り2017」が2月25日(土)、26日(日)に小田原地下街ハルネ小田原うめまる広場で開かれる。午前10時から午後6時。...(続きを読む)
2月24日号
ハルネ
菓子職人の技を披露する「菓子祭り2017」が2月25日(土)、26日(日)に小田原地下街ハルネ小田原うめまる広場で開かれる。午前10時から午後6時。...(続きを読む)
2月24日号
地元名物が給食に
箱根の小中学校の1月27日の給食に「スクール箱根丼」が登場し、地元っ子が芦ノ湖名産の味をかみしめた。 箱根町では月に1〜2回、小中一貫...(続きを読む)
2月24日号
JRの新しい寝台つき列車「四季島」
JRの新しい寝台つき観光用列車「トランスイート四季島」が年末年始に東海道線を走る。1泊2日のパッケージで1名45万円より。今後募集が始まる。コースの出発地は大...(続きを読む)
2月24日号
135号線沿いの網代温泉・長浜海浜公園で、2月25日(土)・26日(日)に開催される。天日干しの脂ののったアジの干物を炭火で焼き来場者に振る舞う(各日2500...(続きを読む)
2月24日号
冨田湯河原町長、日系人向けにPR
湯河原町の冨田幸宏町長や土屋誠一議長など9人が3月12日から6日間、日系人向けの観光プロモーションのため、ハワイを訪れ、ホノルル日本人青年商工会議所などの団体...(続きを読む)
2月24日号
千歳川隣のネオ・サミット湯河原で、3月10日(金)に認知症サポーター養成講座が開催されれる。認知症がどういう病気なのか、接し方などを解説。受講後はサポーターと...(続きを読む)
2月24日号
ワンチュク王子が昨年箱根を視察
インドと中国の間にあるブータン王国が、東京五輪の事前キャンプを県内で行う事が決まった。 昨年、ワンチュク国王の弟で同国の五輪委員会会長...(続きを読む)
2月24日号
来年1月で58年の歴史に幕、「天悠」へ
箱根ホテル小涌園が来年1月10日に営業終了する事になった。運営する藤田観光(株)が発表したもので、小涌園のシンボルは築58年の建物(224室)から今年4月にオ...(続きを読む)
2月24日号
大河ドラマ映像など書いた川尾さん
真鶴の中川一政美術館で18日に書家の川尾朋子さんによるパフォーマンスが行われ、紙に収まりきらない「生命」が躍った。 中川一政画伯は生前...(続きを読む)
2月24日号
湯河原の子育て世代向け事業案
湯河原町が昨年比7・4億円増、総額199億円の予算案を発表した。規模は過去最大となる。 収入面では大型会員制ホテルオープンにともなう入...(続きを読む)
2月24日号
箱根町の新年度予算案
箱根町が次年度の予算案を発表した。昨年度比約5億円マイナスの総額149億円。昨年は大涌谷の噴火の影響を考慮したが、今回は入湯税などの町税増収(1%増)を見込む...(続きを読む)
2月24日号
2016年12月2日号