無料法律相談会
「あなたの街の身近な法律家」
司法書士に相談しよう
高度な法律知識で身近な問題に対応してくれる「あなたの街の身近な法律家」司法書士さんに、無料で相談できるチャンス。 県内の司法書士と司法...(続きを読む)
9月21日号
無料法律相談会
司法書士に相談しよう
高度な法律知識で身近な問題に対応してくれる「あなたの街の身近な法律家」司法書士さんに、無料で相談できるチャンス。 県内の司法書士と司法...(続きを読む)
9月21日号
富士吉田火祭りロードレース
湯河原町職員の田代進さん(23)が8月26日の第38回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(5Km)で2連覇を果たした。 田代さんは箱...(続きを読む)
9月21日号
箱根のロングトレッキング
「火山を眺める、箱根外輪山ロングトレッキング」が10月6日(土)に開催される。箱根ビジターセンターに午前9時集合で、仙石原(金時登山口バス停)で午後4時頃解散...(続きを読む)
9月21日号
ダイナシティ
年に一度の「誕生祭」を開催中のダイナシティ。9月22日(土)にはウエスト1階キャニオンステージで「沢田知可子ライブ」が行われる。【1】午後1時【2】午後4時、...(続きを読む)
9月21日号
秋の温泉場の風物詩となった「灯りの祭典」が今年も9月29日に開催される。今年は町立湯河原美術館に竹灯籠や傘を使った灯りの展示があり、8時20分からは手筒花火や...(続きを読む)
9月21日号
真鶴半島の番場浦駐車場をバス道路を結ぶ「番場浦遊歩道」と、海辺の「潮騒遊歩道」が9月11日に復旧した。いずれも台風で樹が倒れたり、階段や手すりが波に破壊される...(続きを読む)
9月21日号
9月29日に宮城野営業所で10時から午後3時まで開催。新型ロマンスカーと同色の高速バスを展示。バスとの綱引きや行先表示板に名前などを表示できるコーナーも。使用...(続きを読む)
9月21日号
箱根湿生花園で午後3時から8時まで。ホテルや旅館の料理がワンコインで味わえるブースや芸者BAR、ライブステージで盛り上がる。1000発の花火も打ち上げ。詳しく...(続きを読む)
9月21日号
俳優の伊勢谷友介さんがデザイン監修
湯河原パークウェイの料金所隣(湯河原峠)に、この秋バイクをテーマにした「バイカーズパラダイス」1号店がオープンする。閉店していた湯河原峠ドライブインを改装し、...(続きを読む)
9月21日号
チケット入手目指す
箱根の教育委員会が小中学生を東京五輪の会場で観戦させる構想を明かした。今月5日の議会で折橋尚道町議が町の取り組みとして提案、小林恭一教育長は「観戦の感動は計り...(続きを読む)
9月21日号
約千人が大観山へ駆けのぼる
第2回「山道最速王決定戦」が9月8日にアネスト岩田ターンパイクで開催され、約千人のランナーが早川料金所から大観山(標高1011m)を目指した。約13Kmのコー...(続きを読む)
9月21日号
湯河原観光会館で夜7時から9時まで。かがり火に照らされた会場で琴などが演奏される。飲食ブースあり、恋の成就祈願で知られる狸福神社はライトアップされる。...(続きを読む)
9月21日号
湯河原温泉の風情残す「湯元通り」
湯河原温泉の湯元通りにある老舗土産店「つたや名産店」を海鮮料理店として改装するため、地元のまちづくり会社(株)癒し場へ(山本一郎代表)がネット上で資金を募って...(続きを読む)
9月21日号
土肥実平・頼朝ゆかり
湯河原の焼亡の舞保存会が、16日に土肥実平と源頼朝ゆかりの鶴岡八幡宮で舞を披露した。武将姿のメンバーは来場者との撮影などにも応じた。頼朝は平家打倒を目指し真鶴...(続きを読む)
9月21日号
小田原近隣の高校演劇部が9月29(土)・30(日)に小田原市役所の隣、生涯学習センターけやきで秋季発表会を開く。7作品が無料で観られる。座席は自由。演目と上演...(続きを読む)
9月21日号
2016年12月2日号