たかすけ通信 VOL.1
増税前ラストチャンス即納車多数取揃え
市内板橋の「たかすけ自動車」では増税直前のこの時期に、即納可能な新古車、中古車を豊富なラインナップで取り揃えている。車種はスズキ「SWIFT」「Spacia(...(続きを読む)
3月21日号
たかすけ通信 VOL.1
市内板橋の「たかすけ自動車」では増税直前のこの時期に、即納可能な新古車、中古車を豊富なラインナップで取り揃えている。車種はスズキ「SWIFT」「Spacia(...(続きを読む)
3月21日号
昔ながらのランプの灯りで、夜に染み入るハーモニカの音色や歌の数々を聴く。午後6時半〜8時40分・入場は無料。甘酒茶屋【電話】0460・83・6418...(続きを読む)
3月21日号
3月11日・陸自隊員ら
陸自・駒門駐屯地(御殿場市)に所属する本部管理中隊の23人が、3月11日に下郡3町を行進した。同隊にとって下郡は災害時の派遣先のひとつで、地形などを把握するた...(続きを読む)
3月21日号
真鶴漁協
単価高い魚取り込む
真鶴半島沖にある6基の定置網のうち、最も大きい真鶴漁協(組合員40人)の定置網が2月末に新しくなった。網の場所を変えたところ、昨年より単価の高い魚が入るように...(続きを読む)
3月21日号
箱根町内の保育園児たちが3月1日から7日まで、防火印のはっぴ姿で登園を続けた。町では20年前に「幼年消防クラブ」を各地域で結成、宮城野保育園でも防火はっぴ60...(続きを読む)
3月21日号
北條五代祭り
城主に扮して騎乗も
小田原最大の観光イベント、北條五代祭りが今年で50回の節目を迎える。これを記念して、5月3日(土・祝)の武者行列には、小田原ふるさと大使4人が歴代城...(続きを読む)
3月7日号
青色申告会
管内の入賞者を発表
「第21回青色申告・租税教室の感想文コンクール」の入賞者が発表された。 コンクールは、小田原税務署管内12の高校で実...(続きを読む)
3月7日号
県西活性化、まずは道路から
神奈川県は一般会計1兆8650億円となる2014年度予算案のうち、「未病を治す」をキーワードにした「県西地域活性化プロジェクト」の推進に24億700...(続きを読む)
3月7日号
3月8日 VW小田原がリニューアル・グランドオープン
VW小田原が、開業23年を迎えショールームを大規模リニューアルした。明日3月8日(土)にグランドオープンする。地域に根差したサービスを展開する、フォルクスワー...(続きを読む)
3月7日号
もうすぐ新年度、幼稚園や保育園への入園に備えて考えたいのがお子様向けのお昼寝布団。毎日使うものだからこそ、質の良さにはこだわりたい…そこでオススメなのが寝具の...(続きを読む)
3月7日号
リサイクルマート小田原中里店
東日本大震災から3年、まもなく新たな春が来ようとしている。 西武小田原店そば、巡礼街道沿いの買取り専門店「リサイクルマート小田原中里店...(続きを読む)
3月7日号
開幕から約1ヵ月経った梅の宴が、3日にピークとなる「見ごろ」を迎えた。今年はピークが遅れた昨年に比べ、例年並みに戻っている。会場では8日(土)午前11時、正午...(続きを読む)
3月7日号
結婚や出産など人生の節目で検討する人が多い「保険」。今回は、「保険の見直し」と「基礎知識」について、多くの保険商品の知識を持つファイナンシャルプランナー・町田...(続きを読む)
3月7日号
伊豆箱根バス
小田原含む3営業所で7両
伊豆箱根バス株式会社(杉山武司代表)は、乗客らの不測の事態に備え、3月10日(月)から貸切バスにAED(自動体外式除細動器)を搭載する。...(続きを読む)
3月7日号
2016年12月2日号