朗読で楽しむ文学 文化
26日・うめまる広場で
声に出して文学を楽しむ「レッツ朗読フェスティバル@おだわら」が3月26日(土)、地下街ハルネ小田原のうめまる広場で開催される。午後2時から4時。...(続きを読む)
3月25日号
赤十字が呼びかけ
日本赤十字社神奈川県支部では、飲料自販機売上の一部が赤十字に寄付される支援型自販機の設置を県内の企業・団体などに呼びかけている。寄付金額の割合は設置者が決める...(続きを読む)
3月25日号
菜の花展示室で個展
日本画家の藤井勘介氏(※介は土へんに介)の個展が27日(日)まで、箱根湯本の箱根菜の花展示室で開催される。各日午前11時から午後5時半(23日は休館...(続きを読む)
3月25日号
陸自が真鶴と湯河原を行進
陸自の第一高射特科大隊が、16日に湯河原と真鶴の約7Kmを行進した。同隊は災害時が起こった場合に2町の支援を担当する部隊で、普段は御殿場の駒門駐屯地に所属して...(続きを読む)
3月25日号
真鶴港の岸壁広場で開催。惣菜やパン、手作りアクセサリーなどの店が並ぶ。真鶴まちなーれ「響け、マナヅル、港ライブ」も併催。11時から14時15分までジャズのバン...(続きを読む)
3月25日号
熱海銀座通り商店街などで10時〜午後4時。伊豆周辺の作家や農家を応援するためのクラフト&ファーマーズマーケット。会場に七輪が置かれ、買った食材をその場で焼いて...(続きを読む)
3月25日号
26日(土)町民体育館
湯河原のファミリーサポートセンターが交流会「ファミサポまつり」を町民体育館で開催する。ジャンボおはなし会や、わくわくコンサート、まと当てや輪投げ、ボウリングや...(続きを読む)
3月25日号
4月2日からナラヤカフェに展示
神戸の画家・岡田豊一さんの作品展が4月2日(土)から30日まで箱根・宮ノ下駅前のナラヤカフェで開催される。10時半〜午後6時まで、水曜と第4木曜定休。明神ケ岳...(続きを読む)
3月25日号
湯河原・真鶴
1日あたり「責任消費量」も減らす
ごみ処理などで連携している真鶴町と湯河原町がこのほど、水道広域化を目指して協議書を締結する見込みとなった。2町では今後人口減少にともない水道使用量の...(続きを読む)
3月25日号
2012年6月8日号