箱根七湯ビール
売上げの一部を町へ
(株)ハシモトと酪農王国(株)
(株)ハシモト(橋本槇雄代表取締役社長)と酪農王国(株)(片野敏和代表取締役)が4月11日、箱根町役場を訪れ、現金10万円を寄付した。これは2社が製...(続きを読む)
4月19日号
伊豆山神社で16日まで例大祭が行われ、斉藤栄熱海市長が源頼朝に扮して数百段の石段を下った。傍らには政子役の淳子夫人が寄り添い、参道脇から盛んにカメラ...(続きを読む)
4月19日号
真鶴ラベンダークラブ
真鶴の住宅地にあるラベンダークラブでガーデニングコンテナ教室が開かれる。内容はハーブの寄せ植え。4月17日・20日・24日・27日に開催予定。時間は...(続きを読む)
4月19日号
湯河原山草会が4月25日から27日まで、観光会館で「春の展示会」を開く。山野草の盆栽など、個性あふれる作品が並ぶ。各日先着100人に苗をプレゼント。...(続きを読む)
4月19日号
箱根西麓「日本最長」人道吊橋
箱根外輪山の三島市側で計画されている「箱根西麓・三島大吊橋」の橋梁(高さ73m・長さ400m)の基礎の工事が4月12日に始まった。大吊橋は飲食店や遊...(続きを読む)
4月19日号
建て替え工事が行われていた箱根ロープウェイの新駅舎がほぼ完成し、4月24日に供用が始まる。総工費は約10億円で、レストランや売店を備えるほか、風力発...(続きを読む)
4月19日号
4月1日から神奈川県獣医師会西湘支部の支部長を務める
足立どうぶつ病院院長 49歳
動物の”温もり”を伝える ○…4月1日に神奈川県獣医師会西湘支部...(続きを読む)
4月19日号
2企画募集
湯河原総合情報センターで新緑ハイキング(5/8・12・17・26・30開催)の受付が始まった。日本鳥類保護連盟県支部長と一緒に、新緑の池峰を歩く。旅...(続きを読む)
4月19日号
4月21日(日)秦野でLC大会
神奈川県と山梨県、伊豆大島をエリアとするライオンズクラブ国際協会330─B地区の地区年次大会が4月21日(日)、秦野市文化会館前の駐車場を会場に開催...(続きを読む)
4月19日号
岩手から最大100トン箱根町
箱根町が岩手県洋野町の被災魚網(最大100トン)を、畑宿の第2一般廃棄物最終処分場に搬入することを検討している。20日頃住民説明会を開く予定で、地域...(続きを読む)
4月19日号
入居一時金0円、月額利用料127,500円「ミモザ白寿庵真鶴(介護サービス併設)」でレク体験付き内覧会開催
「健康不安があり、一人暮らしを続けていけるか心配」「要介護になったら、老人ホーム以外の選択肢はないのかしら?」「介護が必要でも、なるべく自宅にいる感...(続きを読む)
4月5日号
県内8信金が合同商談会
神奈川県内の8信用金庫主催の商談会が6月11日(火)に横浜市の関内新井ホールで開催される。横浜、三浦藤沢、湘南、川崎、平塚、さがみ、中栄、中南の8金...(続きを読む)
4月5日号
4月15日伊豆山神社例大祭
伊豆山神社で15日に例大祭が行われる。14日午後8時からは宵宮祭。15日は午前11時30分から「古式三三九手挟大的奉射」、午後1時から発輿祭。神社参...(続きを読む)
4月5日号
箱根町建設業協会(勝俣徳彦会長)が3日、町に防災ヘルメット75個を寄贈した。きっかけはPTA関係者からの「古いヘルメットがあったら下さい」との問い合...(続きを読む)
4月5日号
2012年6月8日号