地元下郡の球児キラリ スポーツ
高校野球神奈川大会で、県西の各高校に散らばった足柄下郡の選手たちが光った。通学時間の長さに負けず繰り返した朝練午後練を、褐色の肌が物語った。...(続きを読む)
7月21日号
高校野球神奈川大会で、県西の各高校に散らばった足柄下郡の選手たちが光った。通学時間の長さに負けず繰り返した朝練午後練を、褐色の肌が物語った。...(続きを読む)
7月21日号
岩兒子まつりでぶつかり合い
真鶴町岩で岩兒子まつりが16日に行われ、花山車と神輿が激しく衝突した。 花山車は造花で重厚に飾られ、ずっしりとした柱を男たちが交代で回...(続きを読む)
7月21日号
湯&真のサッカーチームOBも集結
湯河原町と友好親善提携を結んだイタリア・ティボリ市の選抜サッカーチームが14日から18日まで来町し、地元少年サッカーチームOBらと試合を繰り広げた。ティボリ側は...(続きを読む)
7月21日号
湯河原の温泉場で29日に開催。浅草サンバカーニバルにも出場する「アレグリア」が来場し、極彩色のコスチュームを着た100人が怒涛の音色とともに温泉場を歩く(荒天...(続きを読む)
7月21日号
「やっさもっさ〜♪」の曲に合わせて町民が踊り歩く。1日目(2日)は湯河原小学校を夜6時にスタート。2日目も夜6時〜7時半に幕山公園通り(人間国宝前の道)で開催...(続きを読む)
7月21日号
▼熱川海上花火…7月22日(土)夜8時40分〜点火セレモニー、9時〜9時半打上。観光協【電話】0557・23・1505▼熱海海上花火…7月23日(日)、28日...(続きを読む)
7月21日号
小田原城址公園で開催。小学生が中心となって製作した約2000個の手作り提灯がお堀を彩る。 まつりは29日の正午過ぎに音楽祭で開幕。午後...(続きを読む)
7月21日号
箱根の「創る会」6年かけ製作
駅伝大会のイメージが強い箱根の正月に、外国人も楽しめる新名物が加わりそうだ。「箱根かるたを創る会」(桐谷綾子会長)が6年がかりで推敲した44枚のかるたが、この...(続きを読む)
7月21日号
オリックスの新旅館 箱根芦ノ湖はなをり
オリックス不動産株(東京都港区)が桃源台駅近くで建設していた「箱根・芦ノ湖はなをり」が8月1日に開業を迎える。オリックスは熱海市のお宮の松前の「ホテルミクラス...(続きを読む)
7月21日号
湯河原町民体育館横
湯河原町中央の町民体育館横に(仮称)防災コミュニティセンターが建設されることになった。 旧湯河原中学校のプラネタリウムがあった場所で地...(続きを読む)
7月21日号
箱根の夏を盛り上げる芦ノ湖夏まつりウィークが、今月31日から開幕する。 ▼31日(月)は元箱根で湖水祭・灯籠流し&花火大会。数百の灯籠...(続きを読む)
7月21日号
どうする「不便地域」 湯河原
湯河原町が今月24日から27日に、新たな公共交通の形を探るため、11地区の住民の意見を聞く。 町は高齢化や単身小世帯化が進んでおり、公...(続きを読む)
7月21日号
2016年12月2日号