足柄下郡
獣用の電気柵設置数は不明 社会
西伊豆の河川にある獣対策用電気柵付近で2人が感電、死亡する事故が発生した。電気柵に関しては漏電遮断機設置などの条件を国が定めているが、今回は電線の一部が切れて...(続きを読む)
7月24日号
足柄下郡
西伊豆の河川にある獣対策用電気柵付近で2人が感電、死亡する事故が発生した。電気柵に関しては漏電遮断機設置などの条件を国が定めているが、今回は電線の一部が切れて...(続きを読む)
7月24日号
姉妹都市・洞爺湖町
箱根町の姉妹都市・北海道の洞爺湖町が、火山の影響を受ける箱根町を支援するため、9月に団体ツアーを計画している。定員は120人で、2泊3日の旅費の約8万円の半分...(続きを読む)
7月24日号
夏の高校野球で下郡出身の球児が活躍した。千脇諒太さん(湯河原中学校出身・3年)=写真が投手を務める湘南は5回戦まで戦い、ベスト16となった。高橋範さん(同中出...(続きを読む)
7月24日号
箱根の夏を盛り上げる芦ノ湖夏まつりウィークが、今月31日から開幕する。 7月31日(金)は元箱根で「湖水祭・灯籠流し&花火大会」。数百...(続きを読む)
7月24日号
真鶴岩津波訓練新しい浸水想定 海抜20m表示も増設
真鶴町の岩海岸で18日に津波避難訓練が行われ、地元町民が足で避難路を確かめながら、新たな津波被害想定に合わせた高台を目指した。 訓練は...(続きを読む)
7月24日号
あたみビール祭りが8月1日(土)〜4日(火)まで親水公園で開かれる。ステージイベントは毎夕5時から。模擬店が並び、夜の海風に吹かれながらジャズやフラダンス、バ...(続きを読む)
7月24日号
チケットプレゼント
今年で57回目となる明治大学マンドリン倶楽部のコンサートが9月19日(土)、小田原市民会館大ホールで開催される。午後5時開場、5時30分開演。...(続きを読む)
7月24日号
介護の負担軽減のため県が導入
脳の電位信号を受けて動く 湯河原老人ホーム(鍛冶屋)に先月12日、ロボットスーツ「HAL」が導入された。介護の負担軽減やヘ...(続きを読む)
7月24日号
子どもから大人まで楽しめる!
7月26日(日)、参加者募集
ラスカ小田原に、科学実験チームがやってくる。7月26日(日)に参加無料の実験イベントを開催。7月11日(土)午前10時30分より、電話による参加申込みの受付を...(続きを読む)
7月10日号
2016年12月2日号