もうすぐ、元号も自分も変わる
VWティグアンが月々2万円台
さらに大幅値引き+用品10万円分プレゼント
力強い走りに遊び心が光る、フォルクスワーゲンのSUV、ティグアン。卓越した走行性能と安全性に惚れ込んだVW小田原の星崎啓(はじめ)さんは、「所有する満足度が高...(続きを読む)
4月19日号
もうすぐ、元号も自分も変わる
さらに大幅値引き+用品10万円分プレゼント
力強い走りに遊び心が光る、フォルクスワーゲンのSUV、ティグアン。卓越した走行性能と安全性に惚れ込んだVW小田原の星崎啓(はじめ)さんは、「所有する満足度が高...(続きを読む)
4月19日号
箱根湯本〜強羅開業100年を記念し
箱根登山鉄道(株)が4月10日、函嶺白百合学園小の児童約60人を箱根強羅公園の陶芸絵付け施設「ポタリエ」に招いた。 箱根湯本〜強羅間開...(続きを読む)
4月19日号
27日(土)〜5月6日(月) ポーラ美術館
ポーラ美術館がゴールデンウィークの特別企画として、ハンモックを無料で貸し出す。同館を囲む森にはブナやヒメシャラなどの間を歩く散策路がある。新緑を眺めながら揺ら...(続きを読む)
4月19日号
スケッチングウォークの会
湯河原町で活動する「スケッチングウォークの会」の第15回作品展が21日(日)まで、小田原市民会館2階の展示室で開催される。午前10時から午後6時まで(17日は...(続きを読む)
4月19日号
モンドセレクション
湯河原の菓子メーカー(株)ちぼりの6品が、2019年モンドセレクションで、最高金賞や金賞を受賞した。モンドセレクションは民間団体で食品や消費生活製品の国際評価...(続きを読む)
4月19日号
箱根ロープウェイの早雲山〜大涌谷区間が5月10日から30日まで定期点検整備のため運休する(大涌谷〜桃源台は通常通り)。同区間は代行バスを運転。5月31日から7...(続きを読む)
4月19日号
5月3日(祝)、出陣式は銅門広場で開催、12時20分から。陸自音楽隊などが出演。1時に武者隊が出発する。俳優の高嶋政伸さんや合田雅吏さんが出演する予定。...(続きを読む)
4月19日号
TOTOCO開業に合わせ
JR早川駅ロータリーに面したビルに、臨時観光案内所が設置される事になった。11月頃オープン予定の小田原漁港交流促進施設「TOTOCO(トトコ)小田原...(続きを読む)
4月19日号
箱根町
宮城野と大平台で山車巡る
桜が真っ盛りの宮城野地域では、諏訪神社の山車や神輿が13・14日に巡った。山車は大正天皇即位を記念して建造されたもので、重厚なケヤキ製。レトロなタイヤがついて...(続きを読む)
4月19日号
武者行列で初配布
湯河原町で7日に開催された「土肥祭」の武者行列で、郷土の武将・土肥実平の活躍を外国人や若年世代に紹介する漫画冊子(18ページ)が初めて配られた。...(続きを読む)
4月19日号
「クラシックジャパンラリー」が来月やって来る。鎌倉プリンスホテルから西湘BP経由で午前8時頃に真鶴漁港に到着後ケープに向かう。一昨年も真鶴に来訪している。...(続きを読む)
4月19日号
湯河原温泉のクレアーレ工房が製作
小田急線下北沢駅に3月下旬、箱根やロマンスカー、ロープウェイなどを組み合わせた陶板レリーフが登場した。湯河原温泉(熱海市泉)と信楽のクレアーレ工房が製作したも...(続きを読む)
4月19日号
元箱根の箱根ビジターセンターでGW中にコンサートが開かれる。4月28日(日)はオカリナ・コカリナコンサート、5月4日(土)はアラブの楽器・ウードとダルブッカ、...(続きを読む)
4月19日号
2016年12月2日号