忘れないよ 文化
箱根町宮城野のさくら館ロビーに、14日まで「還り雛」がずらりと展示された。東日本大震災の2千人を超える行方不明者を表しており、仙台や箱根のグループが...(続きを読む)
4月21日号
4月23日 ダイヤ街
「ダイヤモンドミュージックサーキット」が23日(日)、ダイヤ街商店街で開催される。午後0時開演、6時終演予定。観覧無料。エリア内のライブハウスなどで次々にライ...(続きを読む)
4月21日号
2年前の放火殺人
2015年4月21日に、湯河原駅近くの住宅で女性が殺害され、放火された事件から2年が経とうとしている。これまで捜査本部は現場周辺ののべ7千世帯を聞き...(続きを読む)
4月21日号
半世紀前に泉地区で飼育
湯河原の隣、熱海市泉地区ゆかりの象「イズミ」のお別れ会が今月15日に群馬県桐生市の桐生が岡動物園で開かれた。メスのアジアゾウで今月4日に推定61歳で...(続きを読む)
4月21日号
100回目の美術展を真鶴情報センターで5月2(火)〜7(日)に開催。地元の風景画などを展示。鈴木さん【電話】0465・68・1565...(続きを読む)
4月21日号
年間
小涌園「天悠」がオープン
箱根小涌園ユネッサン隣の「天悠」が18日に報道に公開された。大浴場からは外輪山や滝を望み、全150室に露天風呂を備える。コンシェルジュを置き、連泊に...(続きを読む)
4月21日号
小田原の駅前ビルとドン・キホーテ
小田原市は、要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果を公表した。小田原駅前ビルとドン・キホーテ小田原店(ともに栄町)が、大規模地震の震動及び衝撃に対...(続きを読む)
4月21日号
真鶴の荒井城や熱海城入らず
日本城郭協会(東京都品川区)が6日に発表した「続日本100名城」に、小田原市早川の石垣山城が選ばれた。「日本100名城」には小田原城や、箱根路に北条...(続きを読む)
4月21日号
箱根含む市町などと協定
東京五輪・パラリンピックでブータン王国の事前キャンプ地が県内に決まったことを受け、県と関係自治体などが13日、横浜市内で同国五輪委員会会長のジゲル・...(続きを読む)
4月21日号
湯本小学校教諭逮捕で会見
箱根町立湯本小の女性教諭が9日にスーパーでの万引きや警備員への暴行の疑いで逮捕された事を受け、町が10日に会見を開いた。 職員は昨年度から同小学校に...(続きを読む)
4月21日号
新学習指導要領の武道例でメディア注目 2021年度以降に実施する学習指導要領の中学武道例に「銃剣道」が加わった。竹刀のかわ...(続きを読む)
4月7日号
2016年12月2日号