グループホーム「ミモザ湯河原温々(ぬくぬく)」・介護付有料老人ホーム「ミモザ湯河原」入居募集中
「湯河原近郊在住で介護にお悩みの方へ」
24時間365日介護スタッフ常駐・居室に介護ベッド等各種家具備え付け
グループホーム「ミモザ湯河原温々(ぬくぬく)」今秋10月オープン即入居可 湯河原町役場から程近い住宅街に...(続きを読む)
11月29日号
グループホーム「ミモザ湯河原温々(ぬくぬく)」・介護付有料老人ホーム「ミモザ湯河原」入居募集中
24時間365日介護スタッフ常駐・居室に介護ベッド等各種家具備え付け
グループホーム「ミモザ湯河原温々(ぬくぬく)」今秋10月オープン即入居可 湯河原町役場から程近い住宅街に...(続きを読む)
11月29日号
横浜nanaをご存じですか
柔らかな心地よい肌触り、ハッとするような色合い、見る人を惹きつける個性的なデザイン―。その独創的なセンスと高い品質で多くのファンを持つ「横浜nana...(続きを読む)
11月29日号
リサイクルマート小田原中里店
ポイント制度のお知らせ
巡礼街道沿い、西武小田原店すぐのリサイクルマート小田原中里店では12月2日から「開店2周年記念キャンペーン」をスタート。...(続きを読む)
11月29日号
箱根海賊船では合計1000人に、船から招待券付クリスマスカードを投函するキャンペーンを実施中。12月2日〜21日の20日間、船内売店で切手付のオリジ...(続きを読む)
11月29日号
箱根ロープウェイ
大涌谷駅が12月1日〜25日まで、ツリーやバルーンデコレーションでクリスマスムード一色になる。駅係員に秘密の言葉を伝えるとプレゼント(小学生以下対象...(続きを読む)
11月29日号
箱根病院で12月11日午後2時から公開講座「前立腺肥大症の新しい治療法―切らずに治す夜間頻尿」を開催。講師は泌尿器科医長の原島康壽医師。【電話】04...(続きを読む)
11月29日号
熱海サンビーチのお宮緑地などで11月30日と12月1日の両日フラワーフォトウォークが開催される。フォトスポット(計14カ所)で記念撮影するとポイント...(続きを読む)
11月29日号
二本松事務所で働く湯川太一さん
「震災や原発事故があっても 鮭は川に戻ってくる」 原発事故の影響で町民が避難を続ける福島県・浪江町。避難...(続きを読む)
11月29日号
話題の「アイソン彗星」が12月上旬に見頃を迎える。彗星は明け方6時頃、東の水平線近くに見る事ができ、月末に近づくにつれて位置は高くなる。観測は、水平...(続きを読む)
11月29日号
ボジョレー解禁・湯河原の青巒荘で開催
湯河原の青巒荘では21日、地元の酒販会社・(株)マスコーによる「ボジョレーヌーヴォを楽しむ会」が開催され、150人のワインファンが乾杯した。テーブル...(続きを読む)
11月29日号
和菓子葉の花高橋社長とコラボ
小中学生の参加者募集
小田原出身の小説家、夢枕獏さんが子どもたちと一緒に自由な発想で書を書く「書で遊ぶ」が12月23日(月・祝)、箱根湯本の箱根菜の花展示室で行われる。書...(続きを読む)
11月29日号
湯河原温泉ホテル東横
ホテル東横(熱海市泉)で、ホテルの人気者だったチンパンジー「チーコ」が新マスコット「ちぃ坊」として再登場した。チーコは動物好きだった同ホテルの初代会...(続きを読む)
11月29日号
箱根登山鉄道
箱根登山鉄道(株)が14日、入生田車庫で脱線の復旧訓練を報道に公開した。訓練は毎年同社が行っているもので、今回は県警や町消防も参加した。車両が倒木に...(続きを読む)
11月29日号
箱根の2カ所に
パナソニック(株)エコソリューションズ社が、アニメ・エヴァンゲリオンデザインのEV充電スタンドを、道の駅箱根峠と湿生花園の駐車場に設置した。デザイン...(続きを読む)
11月29日号
カフェ店員の平澤詩麻さん
熱海の観光PRの顔でもある「ミス熱海・梅の女王」コンテストで、28代目の女王にカフェ店員の平澤詩麻さん(市内在住)が選ばれた。平澤さんはバレエが好き...(続きを読む)
11月29日号
箱根大名行列保存会が今月3日に募った震災募金8万38円を、箱根町を通じて福島県浪江町に寄付した。江戸時代の衣裳姿の2人が箱を担いで行列に参加し、参加...(続きを読む)
11月29日号
盛況!海神のまち・豊漁豊作祭
真鶴港が16・17日の連日「真鶴龍宮祭」で賑わいを見せた。町の活性化のため町役場や地元商工団体などが”オール真鶴体制”で準備...(続きを読む)
11月29日号
11月8日までインターネット上で投票が行われた「ゆるキャラグランプリ」で、湯河原の「ゆたぽんファイブ」は1580体のうち83位となった。県内勢では厚...(続きを読む)
11月29日号
俊足の後藤さん、冨田町長を訪問
湯河原町の後藤優子さん(21歳・土肥在住)が10月に都内で開催された「第13回全国障害者スポーツ大会」に出場した。...(続きを読む)
11月29日号
小田原ラスカで11月14日、ファッションショーが催された。2回目の開催となる今回は「冬のときめきは、もうとまらない」がテーマ。スタイリストの津野真吾...(続きを読む)
11月29日号
11月30日・12月1日
旧三井財閥本家別荘跡地の大磯城山公園で、もみじのライトアップを12月1日(日)まで実施する。もみじの広場をはじめ、不動池や茶室「城山庵」のもみじが光...(続きを読む)
11月29日号
星の王子さまミュージアムポーラ美術館でも
東京駅の演出で話題になった 箱根の美術館が、光を使った演出を取り入れたイベントを繰り広げている。...(続きを読む)
11月29日号
2012年6月8日号