4月から改定、入居しやすい料金に
明日25日から、温泉・ランチ・お土産付き見学会開始
「湯河原温泉ケアセンターそよ風(グループホーム)」は、認知症の方が専門の介護スタッフのもと、少人数の家庭的な環境で生活する介護施設。介護事業大手の(株)ユニマ...(続きを読む)
明日25日から、温泉・ランチ・お土産付き見学会開始
「湯河原温泉ケアセンターそよ風(グループホーム)」は、認知症の方が専門の介護スタッフのもと、少人数の家庭的な環境で生活する介護施設。介護事業大手の(株)ユニマ...(続きを読む)
組合ではカワウ対策も
風祭橋下流で4月3日、稚アユの放流が行われた。今回放たれた稚魚は、県内水面種苗生産施設(相模原市)で育てられた5万7000匹(サイズは1匹5〜6cmほど)。...(続きを読む)
下郡3町を二分した県議選 14年ぶりの投開票となった県議選は、元町議の高橋延幸氏(53・無所属)と、商工会長・石倉幸久氏(...(続きを読む)
9月7日に全線開通55周年を迎える箱根ロープウェイ(株)に、オリジナル「じゆうちょう」が登場した。 「G・Wの思い出記入用に」同社が製...(続きを読む)
東洋ゴム(株)による不正免震材料の納入問題で、箱根町の総合保健福祉センターさくら館(宮城野)にも設計仕様を満たさない材料が使われている事が判明した。21日に同...(続きを読む)
湯河原の(株)フォレスト
箱根や湯河原などでホテルなどを運営する(株)フォレスト(本社・湯河原町)が箱根の施設「箱根森のせせらぎ」でハラル食の提供を始める。同社は熱海市泉の企業研修施設...(続きを読む)
人口減の湯河原・冨田氏が無投票3選
湯河原町長選は21日に告示され、冨田幸宏氏(現・無所属)の無投票で3選が決まった。事前に出馬を検討していた町議から選管への届け出はなかった。...(続きを読む)
小田原
大雄山線緑町駅から錦通りへ続く栄通り商店街が4月1日から、「うらちょう商店街」(藤井香大会長)と名称を変更して再スタートを切った。栄通り商店街は、商店主の高齢...(続きを読む)
湯河原出身・HALOGENさん
湯河原出身・真鶴在住のヒップホップアーティスト、HALOGENさん(29)が、4月29日に自身初のミニアルバム「FROM0465」をネット上でリリー...(続きを読む)
湯河原の写真家・山田ひろしさん
湯河原町の写真家・山田ひろしさん(73)が今月23日〜5月12日・14日〜26日に町立湯河原美術館で写真展を開いている。湯河原や伊豆の自然や名所の数々を写した...(続きを読む)
亡くなる1週間前の筆跡 横浜で展示中
湯河原に暮らした文豪・谷崎潤一郎(1886〜1965年)の没後50年にちなんだ「谷崎潤一郎展」が横浜市の神奈川近代文学館で開かれ、湯河原ゆかりの品も展示されて...(続きを読む)
湯河原総合情報センターでは5月6日(水)(祝)・12日(火)・28日(木)に開催の「甘夏狩りとマーマレードジャム作り体験」の参加者を募集中。湯河原駅周辺で新鮮...(続きを読む)
真鶴美術協会が創立50周年記念となる美術展を29日から5月4日まで真鶴町の情報センターで開催する。日本画や油彩、水彩など作者の選りすぐり作品を含め40点ほどを...(続きを読む)
海上のマラソン青木将展さん(土肥)パドルボード部門は日本人初
両ひざをつき、両腕を櫂に海原を進むパドルボードの世界大会「ISAスタンドアップパドル&パドルボードチャンピオンシップ」の代表の一人に、湯河原育ちの青木将展さん...(続きを読む)
2018年4月6日号
2014年7月11日号