神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

青森の学生ら試行錯誤 まだ進化する斬新バーガー

社会

公開:2016年2月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
試験販売の準備を続ける学生たち=30日・町民センター
試験販売の準備を続ける学生たち=30日・町民センター

 青森公立大学の学生が「真鶴シーフードバーガー」の開発を続けている。東北から夜行バスにゆられて真鶴を訪れ、試食会を重ねてレシピを改良。魚のフライやミカンを挟んだインパクトのある逸品が誕生した。先月30日の試験販売では、2時間で約70個が完売した。

 学生たちと真鶴町との交流は、町の大学連携事業として昨年7月にスタート。真鶴の特産品開発を目指す「真鶴シーフードバーガープロジェクト」が動き出した。試作や試食を通じて町民の声を聞き取りながら、真鶴ミカンの輪切りを使うなど、新鮮なアイデアも続々と挟んでいった。

 バーガーはその後アジフライ、サバやカマスの竜田揚げ、イカのかき揚げの4種類に増え、今回はそれぞれに合うソースを地元住民が調理。アンケートの声も踏まえて大きかった揚げ物を食べやすいサイズに変えたほか、バンズ(パン)もこんがり焼き上げ、最後はオリジナルのパッケージに包んだ。努力と試行錯誤が形となったその日の夜、里海BASEに商工関係者などを招待して試食が行われたが「おいしい」の声とともに厳しい意見も続出した。「これで売っていくという気合が足りない」「見た目が他のバーガーと同じ」「真鶴は観光地といっても観光客は少ない。地元民も食べたくなるものを」――商売のプロによる率直な指摘を糧に、バーガーの改良はこれからも続く。

 大学連携は3年ほどの事業計画で、次年度は学生たちと飲食・宿泊事業者との交流も目指すという。

箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

壮観の宮入も

5月3〜5日松原神社

壮観の宮入も

5月1日

北条氏を語る

北条氏を語る

5月2日市民会館

5月1日

虫の目線になれる

虫の目線になれる

ミュージアムカフェアンドガーデン

5月1日

山男は絵筆止まらず

山男は絵筆止まらず

大平台の松元さん、7月に個展

5月1日

テーマは「肉」

夏前に美ボディを…

テーマは「肉」

5月1日

あっバニラの香り

あっとほーむデスク

  • 5月1日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 1月25日0:00更新

箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2019年5月1日号

お問い合わせ

外部リンク