神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

真鶴銀座の記憶、リプレイ

文化

公開:2017年3月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
漆黒の空間に旧・魚㐂代の品々が浮かぶ
漆黒の空間に旧・魚㐂代の品々が浮かぶ

 今月20日までの17日間にわたって「真鶴まちなーれ2017」が開催され、作品を巡る「アートレジャーウォーク」にのべ約400人が集まった。普段はさびれた風景に見える店舗跡の扉やシャッターが宝箱のように開き、大小の記憶を浮かび上がらせた。

 11日のツアーには町内外から集まった14人が参加。町条例の「美の基準」の象徴ともいえるコミュニティ真鶴を出発点に、ガイドとともに細い路地を歩き始めた。体育館の壁や空き地に残る前回の作品も含め、ツアーでは10を超える作品に出会った。

 途中で一般の住宅の前で立ち止まった。町の景観を守るために、あえて擁壁に凹凸を加えたり、石材風の外壁材を使っている。町民が生活の中で美を成している事例に、参加者が深く頷いていた。

 酒屋の草柳商店に入ると、店の奥にある蔵に「サルベージド ビーナス」が待っていた。作者の木村幸恵さんは作品に寄せて「アートは単独では成り立たない、作った人、場所を提供する人、観に来る人などの協力が作用し、生き物のように立ち上がる」とコメントしている。 ある民家の前ではガラガラと民家のシャッターを開け、ツアーは真っ暗な空間の中へ。ぼんやりとオレンジ色の光が灯ると、かつて近くで営業していた鮮魚店の備品が浮かびあがり、再び過去に眠るように漆黒の空間になった。終点はかつて「真鶴銀座」と呼ばれ、賑わっていた商店街。旧「魚㐂代」店舗の「ウオキヨスク」内には往時の賑わいを留める包丁や船盛り用の小舟などが置かれ、ヨーロッパの市場風景のように演出されていた。

 小学生の頃に町に暮らしていたという長瀬光男さん(56・岐阜県在住)は、今の風景と思い出とを重ね「ここには駄菓子屋や和菓子屋、それに銭湯もあってね。本当ですよ?『三丁目の夕日』の世界だった」と懐かしんでいた。
 

高橋薬局跡には無数の人型の折り紙がで構成された「祈り鶴」が浮かんでいた
高橋薬局跡には無数の人型の折り紙がで構成された「祈り鶴」が浮かんでいた
ウオキヨスクの扉を開ける
ウオキヨスクの扉を開ける
露木理容店には、高橋つばささんがボールペンなどを使って描いた「湊に」
露木理容店には、高橋つばささんがボールペンなどを使って描いた「湊に」

箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

壮観の宮入も

5月3〜5日松原神社

壮観の宮入も

5月1日

北条氏を語る

北条氏を語る

5月2日市民会館

5月1日

虫の目線になれる

虫の目線になれる

ミュージアムカフェアンドガーデン

5月1日

山男は絵筆止まらず

山男は絵筆止まらず

大平台の松元さん、7月に個展

5月1日

テーマは「肉」

夏前に美ボディを…

テーマは「肉」

5月1日

あっバニラの香り

あっとほーむデスク

  • 5月1日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 1月25日0:00更新

箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2019年5月1日号

お問い合わせ

外部リンク