神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

登戸地区 遊園駅近くに複合施設 スーパーや飲食店、社協も

経済

公開:2020年4月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
多摩区役所そばに位置する同施設
多摩区役所そばに位置する同施設

 飲食店や事業所を有する複合施設「第3井出ビル」が先月30日、向ヶ丘遊園駅北口に完成。内覧会が4月14日に行われ、地元団体や企業の関係者ら約80人が参加した。

 区役所通り登栄会商店街に位置する同施設は地上4階建ての鉄骨造で、敷地面積は約900平米。エレベーター2基を備える。1階はスーパーマーケット、2階にはイタリアンレストランとカフェ、3階は多摩区社会福祉協議会(福祉パルたま)、4階に事業所2件が入居する。現在の事務所から移転する多摩区社協は、高齢者フリーパスなど社協業務のみ4月27日から開始予定。1階は6月末、2階は7月以降に開店する予定だ。

 区役所通り登栄会商店街振興組合の三平雅美理事長は「新しい飲食店や社協があることで、人通りが増えるきっかけになる」と期待を寄せる。ビル管理とプランニングを担う井出コーポレーション(登戸)の川原田茂久さんは「建物全体で400人くらいが滞留する見通し。にぎわいの拠点としてまち全体が活性化すれば」と展望を語った。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

緑化フェア春開催始まる

川崎市市制100周年事業

緑化フェア春開催始まる

3月22日から3会場で

3月18日

全体で約6千人増加

2024年の人口動態

全体で約6千人増加

少子高齢化で増加幅減少

3月18日

「池田塗装」が無料の勉強会

本紙連載コーナー筆者

「池田塗装」が無料の勉強会

3月29日(土) 多摩市民館 参加者を募集中

3月14日

ママリ連携で専門家相談

神奈川県

ママリ連携で専門家相談

子育てLINE機能強化

3月14日

三沢川を辿る

三沢川を辿る

多摩区観光協会ツアー

3月14日

布の絵本とおもちゃ並ぶ

布の絵本とおもちゃ並ぶ

麻生市民館で作品展示会

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook