コスモス開花を楽しみに 文化
市民団体が種まき
菅住宅管理組合理事の有志で構成する「菜の花咲かせる会」(藤野昭夫会長)が19日、稲田公園の一角にコスモスの種をまいた。晴天に恵まれて強い日差しが照り...(続きを読む)
5月25日号
市民団体が種まき
菅住宅管理組合理事の有志で構成する「菜の花咲かせる会」(藤野昭夫会長)が19日、稲田公園の一角にコスモスの種をまいた。晴天に恵まれて強い日差しが照り...(続きを読む)
5月25日号
『災害用トイレをプレゼント』 大好評!先着50名様ご成約の方限定!
『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を、工事費&旧便器処分費込みの...(続きを読む)
5月25日号
市産業振興財団の調査
川崎市産業振興財団はこのほど、市内の中堅中小企業の経営実態をまとめた調査レポートを発表した。依然として厳しい景況感を抱いていることがわかった。...(続きを読む)
5月25日号
6/1(金)
パソコン教室「キュリオステーション」
主婦やシニア、OL、学生まで幅広い世代が通うパソコン教室「キュリオステーション」が6月1日(金)、読売ランド前駅南口にオープンする。全国に130の店...(続きを読む)
5月25日号
6月22日
みなとみらいホール
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の第282回定期演奏会が6月22日(金)、横浜みなとみらいホールで開かれる。午後7時開演。...(続きを読む)
5月25日号
特賞は内藤正明さん
長沢商店会(原山修会長)は5月16日から20日まで、商店街の中で咲いているハナミズキとツツジを題材にした「花の写真コンテスト」を長沢ひろばで開いた。...(続きを読む)
5月25日号
宿河原四丁目町会
宝町から譲られ里帰り
宿河原四丁目町会(廣岡照憲会長)の神輿がお色直しを終えて町会や神輿会のメンバーに20日、お披露目された。この神輿は東京・宝町から譲り受けた由緒あるも...(続きを読む)
5月25日号
日本女子大
「大学は美味しい!!」フェア
日本女子大学の学生と区内の菓子製造販売店が共同で開発したお菓子が、5月30日(水)から開催される第5回小学館「大学は美味しい!!」フェアに出品される...(続きを読む)
5月25日号
多摩科学クラブ代表として子どもたちに科学の楽しさを伝えている
中野島在住 65歳
楽しさから生まれる科学を ○…「いくら科学を教えたいといっても、人がいなくては始まらない。...(続きを読む)
5月25日号
菅高校
男子は5年連続
アベックで3年ぶりに関東大会出場へ――。県立菅高校バドミントン部が6月1日(金)から開催される関東大会に出場する。4月に開催された関東高校大会で男女...(続きを読む)
5月25日号
川崎市
28日まで市民意見を募集
川崎市はこのほど、持続可能な循環型社会をめざす「一般廃棄物処理基本計画」の行動計画改定案を発表した。普通ごみ収集を現行の週3回から2回へ変更すること...(続きを読む)
5月18日号
市政報告
川崎市議会議員 自民党 ひろた健一
市議会では、昨年12月から議会運営検討協議会を立ち上げ、議会改革に取り組んでいます。現在、話し合いを進めており、分かりやすく市民に開かれた議会を目指...(続きを読む)
5月18日号
稲田中で剣道大会
川崎市多摩区剣道連盟(廣田健一会長)は今月12日、第39回多摩区剣道大会を稲田中学校の体育館で開催した。後援は川崎市剣道連盟、川崎多摩ライオンズクラ...(続きを読む)
5月18日号
6月10日、高津市民館
東日本大震災の被災地を支援する「パパもいっしょ親子チャリティーコンサート」が6月10日(日)午前11時から、高津市民館大ホールで行われる。主催・出演...(続きを読む)
5月18日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月26日号